雨上がりのきれいな青空のあさになりました。
かわいい1年生をお迎えしてくれるように昨日の雨に耐えて、桜の花もなんとか残ってくれました。
先生方が、朝早くから掲示物の点検をしてくれました。
6年生が入学式の会場となる体育館前をきれいに掃除してくれました。
舞い散る桜の花びらを丁寧に集めてくれている姿に1年生を迎える最上級生としての思いやりを感じました。
2年生が、1年生の秋からコーディネーターの和田さんのご指導を受けて、1年生を迎えるために育ててくれたチューリップやアリッサムが体育館前の廊下を華やかに飾ってくれています。
コーディネーターの和田さんが素敵な季節の花のプランターを届けてくださり飾ってくださいました。ありがとうございます。
このように在校生・地域の方々、みんなの思いがいっぱいあふれる入学式会場です。
◎入学式の様子
☆1年生の入場
かわいい1年生のみんなが拍手の中、入場してきました。
入場がおわりました。
☆開式の言葉
☆国家斉唱
☆校歌斉唱
☆担任発表
それぞれの学級の担任の先生のお名前を紹介しました。
☆入学児童点呼
お名前をよばれたら元気に「はい。」とお返事ができました。
☆学校長式辞
1年生のみんなは、話を静かにきちんと聞いていました。
一生懸命に聞いている姿がとってもかわいかったです。
☆来賓祝辞
☆来賓祝辞と祝電披露
☆お祝いの歌と言葉
在校生を代表して6年生が鶴舞オリジナルソングの「君の代わりは誰もいない」を合唱してくれました。
体育館に響く美しい歌声に1年生のみんなは眼を輝かせながら聞き入っていました。
続いて学校生活の紹介をしてくれました。
リコーダーの演奏の発表もしてくれました。
昨年度の運動会で踊ってくれた「夏疾風」のダンスを発表してくれました。
6年生の思いのこもったお祝いの歌と言葉は、
きっと1年生に心に届いたと思います。
☆閉会の言葉
☆1年生退場
入学式をがんばったかわいい1年生が退場しました。
とっても素敵な入学式でした。
何かとご多様ななかご臨席いただきましたご来賓の皆様、ありがとうございました。
これからもご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。