Search this site
Embedded Files
  • 令和元年度 ホーム
  • 定例校長会
    • 1月定例校長会
    • 12月定例校長会
    • 11月定例校長会
    • 10月定例校長会
    • 8月定例校長会
    • 7月定例校長会
    • 5月定例校長会
    • 4月定例校長会
  • 学校紹介
    • 本校の沿革
    • 教育ビジョン
    • 校長室
    • 校歌
    • アクセス
  • 学校活動
    • 3月の様子
    • 2月の様子
    • 1月の様子
    • 12月の様子
    • 11月の様子
    • 10月の様子
    • 9月の様子
    • 8月の様子
    • 7月の様子
    • 6月の様子
    • 5月の様子
    • 4月の様子
    • 6年 修学旅行
  • 児童の様子
    • 6年生のページ
    • 5年生のページ
    • 4年生のページ
    • 3年生のページ
    • 2年生のページ
    • 1年生のページ
  • 地域連携
  • 鶴舞小学校のホームページ
 

学校活動|4月の様子

4月の様子⑨ 12日(金曜日)

◎朝の様子

青空の朝になりました。

校庭の桜はまだまだきれいに咲いています。

遅咲きの桜も咲き始めました。

柔らかな春の日射しの中、仲良し班で仲良く登校です。

今日からかわいい1年生が、仲良し班のみんなと登校です。

班長さんが手をつないだり、やさしく見守ってくれたりしていました。

登校指導をしていた先生も戻ってきました。みんな元気に登校完了です。

◎各学級の様子

☆1年1組 お手紙の渡し方

入学式の翌日もお手紙がいっぱいです。「はい、どうぞ。」、「ありがとう。」と声をかけながらお友達とお手紙を配る練習をします。

☆1年2組☆1年2組 お手紙の渡し方

手紙の渡し方のお話をしっかりと聞いたあとお手紙をお友達に渡します。

連絡バックにお手紙を上手に入れることも大切な勉強ですね。

☆2年1組 学校のきまり

学校のきまりの確認をしました。2年生になり、かわいい1年生の見本となります。

だからこそ、学校のきまりをきちんと守って素敵な学校生活を送ってください。

☆2年2組 なかよし会について

登校班の集まり、なかよし会で、気持ちよく登校するために話し合いをします。

持ち物の確認をして、なかよし班でどんなことに気を付ければいいかを考えました。

※3年生から6年生までは教室の空調工事のために特別教室で学習しました。

☆3年1組 国語・「音読の仕方」

国語の音読の時の本の持ち方について学習しました。

正しい姿勢、いい声で、しっかりと音読を練習してくださいね。

☆3年2組 お話の聞き方

先生がお話をするときは、みんなが静かになってからという学級のきまりを確認しました。さっと静かになってきちんとお話をきけるととってもいいですね。

☆4年生 国語・「漢字の学習」

学年合同で漢字の学習をしました。「器」の漢字を使った言葉を集めました。

漢字は熟語で覚えることが大切です。特に4年生は新しく習う漢字が多いので、しっかりと練習していきましょう。

☆5年生 学年集会・「こんな高学年になりたい」

高学年になった5年生です。全校の憧れの高学年として活躍するために各自がしっかりと「どのような高学年になるのか」を考えることが大切です。

ステキな高学年になってくれることを楽しみにしています。

がんばってくださいね。

☆6年生 なかよし会に向けて

入学式の後片付けをさっとしてくれた6年生。数分間の休憩のあと、すぐに座ります。

なかよし会で班長として活躍してくれている6年生だからこそ、自分の役割を考えることがとっても大切になります。

◎給食 

麦ごはん・牛乳・麻婆豆腐・ビーフンスープ・ふりかけです。

◎1年生の下校

「はぐくみ」(地域教育協議会)の皆様のご協力による集団下校

しばらくの間は、1年生だけの下校になります。

安全に下校ができるように「はぐくみさん」(地域教育協議会)のみなさんが方面ごとに付き添ってくださいました。

このように地域の皆様のご協力があり、見守られて成長できる鶴舞小学校です。

ご協力いただきました皆様に感謝いたします。ありがとうございます。

〒631-0021   奈良県奈良市鶴舞東町2-1  |   電話番号:0742-45-7321  |   FAX:0742-48-4575  
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立鶴舞小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse