冷たい雨の朝になりました。
傘をさして仲良し班でなかよく登校です。
校庭の桜がこの雨でちらないといいのですが、、、、。
明日の入学式まで桜の花が持ってくれて、1年生をお迎えできればと願っています。
☆1年生の胸花作り(5年生)
地域教育協議会の代表コーディネーターの和田さんが
1年生のみんなの胸花用のコサージュ作りを指導してくださいました。
昨年度まではリボンを使って胸花を作っていましたが、バラの花の飾りを使ったかわいいコサージュを作ることにしました。
和田さんにわかりやすく教えていただいたので、とっても素敵な胸花ができました。
きっと1年生のみんなは、喜んでくれると思います。
5年生のみんなは、高学年としての活動を心をこめて行ってくれました。
ご指導してくださった和田さんにお礼を言いました。
5年生の皆さんは明日の入学式には参加しませんが、
みんなの思いはきっと1年生に届くと思います。
これからも鶴舞小学校の憧れの高学年としてどんどん活躍してください。
☆会場準備など(6年生)
学校中をピカピカに磨き上げるように掃除をしてくれました。
中学校の入学式に参加していたので、残念ながら体育館でのいす並べ等の様子を写真に撮ることはできませんでしたが、先生の指示にしっかりと聞いてあっという間にきれいに並べてたそうです。ありがとう!!
体育館の壁の掲示もしっかりとつくってくれました。
教室の掃除や飾りつけもしっかりとがんばってくれました。
6年生のみんながしっかりとがんばってくれたので
校舎内の飾りつけもゆとりをもってすることができました。
憧れの最上級生として、活躍してくれる6年生の姿をいっぱい見ることができました。
本当にありがとう!!