☆開会式の様子
大会に参加されるチームの皆さん方が整列され、開会式が行われました。
☆第2試合 「鶴舞」対「神功」
試合前の練習の様子です。
試合前の緊張感もありながらも声を出し合い、しっかりと練習されていました。
第1セットが始まります。
第1セットの前半は、競り合いながら互いに得点を重ねる接戦でした。
鶴舞の攻撃の多彩さ、神功クラブのみなさんの拾って粘り強くつなぐバレー。
それぞれのチームの持ち味がでた、見ていてドキドキする試合運びでした。
中盤から少しずつ鶴舞の連続得点が続き、点差が徐々に広がってきました。
第1セットは鶴舞がとりました。
第2セットは、鶴舞のサーブやスパイクが次々と決まり、着実に得点を重ねます。
危なげなく第2セットも鶴舞がとり、セットカウント2対0で鶴舞の勝利です。
おめでとうございます。
応援の先生方も応援しながら、9人制バレーボールの楽しさに引き込まれていました。
☆第4試合 「鶴舞」対「TRIBE」
試合前の練習の様子です。第2試合とユニホームが変わりました。
第4試合が始まりました。対戦相手は「TRIBE」(飛鳥)さんです。
第1セットは、互いの良さを出し合い、いいラリーも続く熱戦になりました。
1点を競うとっても素晴らしい試合でした。
接戦を制して鶴舞が第1セットをとりました。
第2セットが始まりました。
第1セットを上回る大接戦になりました。
1点を争う手に汗を握る試合展開になりました。
互いに譲らず、なかなか点数差がひらきません。
相手チームが先に20点に到達し、その後、鶴舞が追いつき、逆転。
また、追いつかれてというハラハラする場面の連続です。
デュースが続き、なんとか鶴舞が25対23で第2セットをとりました。
セットカウント2対0で、鶴舞の勝利です。
おめでとうございます!
展開です。