☆プログラム4番 竹取物語(4年生)
準備係さんが竹を運動場の中央に置いてくれました。
小さい竹は1点、大きい竹は1本だけなので5点と得点は高い配点です。
4年生のみんなが入場してきました。
竹を取り合います。とれた竹は自分の陣地に運びます。
得点の高い大きな竹の取り合いですが、、、。
時間切れで、残念ながらどちらのものにもなりませんでした。
1回戦が終わりました。
自分の陣地の竹を中央に戻します。
2回戦も接戦でした。
大きな竹をどちらがとるかによって勝敗が決まりそうです。
結果は1位は赤組、2位は白組です。
種目名の雅な響きとは全く異なる、動きのあるダイナミックな競技を終えた4年生が退場しました。