Search this site
Embedded Files
  • 令和元年度 ホーム
  • 定例校長会
    • 1月定例校長会
    • 12月定例校長会
    • 11月定例校長会
    • 10月定例校長会
    • 8月定例校長会
    • 7月定例校長会
    • 5月定例校長会
    • 4月定例校長会
  • 学校紹介
    • 本校の沿革
    • 教育ビジョン
    • 校長室
    • 校歌
    • アクセス
  • 学校活動
    • 3月の様子
    • 2月の様子
    • 1月の様子
    • 12月の様子
    • 11月の様子
    • 10月の様子
    • 9月の様子
    • 8月の様子
    • 7月の様子
    • 6月の様子
    • 5月の様子
    • 4月の様子
    • 6年 修学旅行
  • 児童の様子
    • 6年生のページ
    • 5年生のページ
    • 4年生のページ
    • 3年生のページ
    • 2年生のページ
    • 1年生のページ
  • 地域連携
  • 鶴舞小学校のホームページ
 

学校活動|10月の様子

運動会の様子⑯ 14.「騎馬戦」(5年生・6年生) 10月20日(日曜日)

☆プログラム14番 騎馬戦 5年生・6年生

太鼓の合図とともに入場です。

1回戦は5年生同士の対決です。

迫力ある勝負でした。

2回戦は6年生同士の対戦です。

始めは互いに様子をうかがう場面もありましたが、勝負が始まると

迫力満点の攻防が繰り広げられました。

互いに相手の帽子をどのように奪うか、チームごとに工夫していました。

3回戦は一騎ごとに対戦です。

じっくりと相手の動きを見て、勝負していました。

最後は大将戦です。対象の帽子を持った方が勝ちです。

大将の騎馬を守る騎馬や攻める騎馬など作戦をそれぞれ練って勝負していました。

大将騎馬同士のぶつかり合いもありました。

騎馬戦が終わり、5年生・6年生が退場しました。

これで午前中のプログラムが終了しました。

高学年のみんながそれぞれの係をがんばってくれたおかげで、30分遅れで開始した

運動会でしたが、午前中のプログラムが12時前に終わることができました。

本当にありがとう!!

〒631-0021   奈良県奈良市鶴舞東町2-1  |   電話番号:0742-45-7321  |   FAX:0742-48-4575  
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立鶴舞小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse