Search this site
Embedded Files
  • 令和元年度 ホーム
  • 定例校長会
    • 1月定例校長会
    • 12月定例校長会
    • 11月定例校長会
    • 10月定例校長会
    • 8月定例校長会
    • 7月定例校長会
    • 5月定例校長会
    • 4月定例校長会
  • 学校紹介
    • 本校の沿革
    • 教育ビジョン
    • 校長室
    • 校歌
    • アクセス
  • 学校活動
    • 3月の様子
    • 2月の様子
    • 1月の様子
    • 12月の様子
    • 11月の様子
    • 10月の様子
    • 9月の様子
    • 8月の様子
    • 7月の様子
    • 6月の様子
    • 5月の様子
    • 4月の様子
    • 6年 修学旅行
  • 児童の様子
    • 6年生のページ
    • 5年生のページ
    • 4年生のページ
    • 3年生のページ
    • 2年生のページ
    • 1年生のページ
  • 地域連携
  • 鶴舞小学校のホームページ
 

学校活動|10月の様子

10月の様子⑪ 16日(水曜日)

◎朝の様子

青空の朝になりました。運動会の予行練習にぴったりのお天気になりそうです。

なかよし班で仲良く登校です。

☆運動会予行練習の準備

高学年のみんなが、低学年の椅子を児童席に運んでくれました。

準備係のみんなが使う道具の確認をしてくれていました。

このほかにもいろいろな係で準備を進めてくれていました。

◎予行練習・開会式の様子

☆入場行進

児童席から入場行進です。

☆開会の言葉

みんなとてもいい姿勢です。やる気いっぱいです。

☆校旗掲揚

元気に校歌を歌います。校旗をあげます。

☆児童代表の言葉

みんなのがんばりをおうちの方につたわるように児童代表の言葉を言ってくれました。

☆優勝カップ返還(写真はありません。)

☆選手宣誓

代表の人に合わせてみんなで元気に選手宣誓をしました。

☆準備体操(ラジオ体操)

体育委員さんが見本となってくれました。

ラジオ体操をしっかりとして予行練習に備えます。

☆エール交換

白組から赤組へエールをおくります。

赤組から白組へエールをおくります。

☆退場

開会式が終わり児童席に戻りました。

※運動会の予行練習は無事終わりました。開会式の様子をお知らせしました。

競技や演技などは、運動会当日のお楽しみにしていただきたいので、

このページではお知らせしません。

◎給食 

昼食の献立は、麦ごはん・牛乳・おでん・たかなちりめん・みかんです。

〒631-0021   奈良県奈良市鶴舞東町2-1  |   電話番号:0742-45-7321  |   FAX:0742-48-4575  
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立鶴舞小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse