Search this site
Embedded Files
  • 令和元年度 ホーム
  • 定例校長会
    • 1月定例校長会
    • 12月定例校長会
    • 11月定例校長会
    • 10月定例校長会
    • 8月定例校長会
    • 7月定例校長会
    • 5月定例校長会
    • 4月定例校長会
  • 学校紹介
    • 本校の沿革
    • 教育ビジョン
    • 校長室
    • 校歌
    • アクセス
  • 学校活動
    • 3月の様子
    • 2月の様子
    • 1月の様子
    • 12月の様子
    • 11月の様子
    • 10月の様子
    • 9月の様子
    • 8月の様子
    • 7月の様子
    • 6月の様子
    • 5月の様子
    • 4月の様子
    • 6年 修学旅行
  • 児童の様子
    • 6年生のページ
    • 5年生のページ
    • 4年生のページ
    • 3年生のページ
    • 2年生のページ
    • 1年生のページ
  • 地域連携
  • 鶴舞小学校のホームページ
 

学校活動|6年 修学旅行

修学旅行2日目⑦ 広島駅から解散式まで 6月21日(金曜日)

☆広島駅から新幹線に乗り新大阪へ。

新幹線の時間まで少しだけ待ちます。新幹線ホームに上がりました。

みんなが乗る新幹線が、ホームにはいってきました。

帰りの新幹線は、さくらです。

2列・2列のゆったりシートがご自慢の九州新幹線です。

トランプやウノを楽しんであっという間に新大阪です。

☆バスで学校へ

ここまでは、あまり蒸し暑くもなく、風も適当にあってこの時期にしては、とっても

過ごしやすい2日間だったのですが、、、、。

新大阪を出て阪神高速環状線から東大阪線に入ったりあたりで、渋滞。

その渋滞の車の列の向こう側に見える空は、突然、真っ暗に、、、。

いやな予感が走りましたが、あっという間に大粒の雨がたたきつけるように振り出し、バスのワイパーがフル回転でも前が見えづらい状況に、、、。

あまりの雨に写真を撮る元気もなく、ただただ申し訳ない気持ちになってしまいました。

ということで20分遅れの学校到着になりました。

☆解散式

突然の大雨なので、解散式は体育館で行いました。

実行委員さんが、司会や挨拶をしてくれました。

鶴舞小学校の憧れの最上級生として「さすが」の行動がいっぱいの2日間でした。

引率してくださった先生方や添乗員さん、写真屋さんに2日間のお礼を言いました。

お迎えのおうちの方、先生方にご挨拶をして、解散です。

たくさんのおうちの方にお迎えに来ていただきありがとうございました。

修学旅行で学んだことをこれからの学校生活でいかしてくださいね。

しっかりと学んで、しっかりと楽しんだみんなと充実した2日間を過ごし、たくさんの素敵な思い出ができました。とっても幸せな2日間をありがとう!!

〒631-0021   奈良県奈良市鶴舞東町2-1  |   電話番号:0742-45-7321  |   FAX:0742-48-4575  
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立鶴舞小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse