Search this site
Embedded Files
  • 令和元年度 ホーム
  • 定例校長会
    • 1月定例校長会
    • 12月定例校長会
    • 11月定例校長会
    • 10月定例校長会
    • 8月定例校長会
    • 7月定例校長会
    • 5月定例校長会
    • 4月定例校長会
  • 学校紹介
    • 本校の沿革
    • 教育ビジョン
    • 校長室
    • 校歌
    • アクセス
  • 学校活動
    • 3月の様子
    • 2月の様子
    • 1月の様子
    • 12月の様子
    • 11月の様子
    • 10月の様子
    • 9月の様子
    • 8月の様子
    • 7月の様子
    • 6月の様子
    • 5月の様子
    • 4月の様子
    • 6年 修学旅行
  • 児童の様子
    • 6年生のページ
    • 5年生のページ
    • 4年生のページ
    • 3年生のページ
    • 2年生のページ
    • 1年生のページ
  • 地域連携
  • 鶴舞小学校のホームページ
 

学校活動|6年 修学旅行

修学旅行1日目⑤ 平和記念資料館から旅館での夕食まで 6月20日(木曜日)

☆平和記念資料館を見学しました。

班ごとに分かれて平和記念資料館を見学しました。

たくさんの来館者がいらっしゃったので写真を撮ることがあまりできませんでした。

子ども達は、混雑したなかでしたが、しっかりと見学していました。

☆旅館へ

バスで旅館へ向かいます。バスの中もみんな元気です。

☆旅館到着

旅館に到着しました。入館式を旅館の玄関前で行いました。

お世話になる旅館の方にご挨拶をしました。

旅館の方からのご挨拶や避難経路の案内などがありました。

先生のお話を聞いて入室します。

☆入室・部屋でのくつろぎタイム

それぞれの部屋に入り、荷物を整理したら、くつろぎタイムです。

トランプなどを楽しむグループもいました。

布団を敷いて、どこで寝るかを相談しているグループもいました。

修学旅行ならではの光景ですね。

☆夕食

おひるごはんが早かったのでみんなおなかがすいています。

お待ちかねの夕食です。

この日がちょうどお誕生日のお友達をみんなでお祝いしました。

夕食はボリューム満点です。鉄板の上は、ご当地グルメお好み焼き(広島焼)です。

みんなおいしそうにぺろりと食べていました。

おいしくしっかりといただきました。「ごちそうさま」のご挨拶をして後片付けです。

同じ食器ごとに固めて置きます。

当たり前のようにさっと後片付けができるのは、素晴らしい力だと思いました。

〒631-0021   奈良県奈良市鶴舞東町2-1  |   電話番号:0742-45-7321  |   FAX:0742-48-4575  
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立鶴舞小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse