Search this site
Embedded Files
  • 令和元年度 ホーム
  • 定例校長会
    • 1月定例校長会
    • 12月定例校長会
    • 11月定例校長会
    • 10月定例校長会
    • 8月定例校長会
    • 7月定例校長会
    • 5月定例校長会
    • 4月定例校長会
  • 学校紹介
    • 本校の沿革
    • 教育ビジョン
    • 校長室
    • 校歌
    • アクセス
  • 学校活動
    • 3月の様子
    • 2月の様子
    • 1月の様子
    • 12月の様子
    • 11月の様子
    • 10月の様子
    • 9月の様子
    • 8月の様子
    • 7月の様子
    • 6月の様子
    • 5月の様子
    • 4月の様子
    • 6年 修学旅行
  • 児童の様子
    • 6年生のページ
    • 5年生のページ
    • 4年生のページ
    • 3年生のページ
    • 2年生のページ
    • 1年生のページ
  • 地域連携
  • 鶴舞小学校のホームページ
 

地域連携

鶴舞こども園との交流の様子・「ぼうけんの森」と運動場遊び 5月7日(火曜日)

☆1年生と2年生 生活科・「鶴舞こども園のみんなとの交流学習」

1年生と2年生のなかよしペアのグループに鶴舞こども園のお友達に入ってもらい、

なかよしグループが出来上がりました。

1組さんグループが「ぼうけんの森」に入っていきました。

「ぼうけんの森」をどんどん進んでいきます。

ベンチに座って周りの木々を見ました。

舞台の上からも緑の木々や鳥の鳴き声を聞きました。

森の階段を上り、運動場に戻ります。

2組さんグループが、先に運動場の遊具で遊びました。

次は、2組さんグループが「ぼうけんの森」に入ります。

舞台の上に座り、空を見上げたり、周りの木々を見ました。

鳥の鳴き声にも耳を澄ませました。

1組さんグループは、運動場でじゃんけんゲームを楽しみました。

広い運動場をいっぱいに使って元気いっぱいに遊びました。

5月の爽やかな風が吹き抜ける中、

1年生・2年生と園児のみんなの素敵な交流学習ができました。

またいっしょにいろいろな学びを交流していきましょうね。

〒631-0021   奈良県奈良市鶴舞東町2-1  |   電話番号:0742-45-7321  |   FAX:0742-48-4575  
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立鶴舞小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse