Search this site
Embedded Files
  • 令和元年度 ホーム
  • 定例校長会
    • 1月定例校長会
    • 12月定例校長会
    • 11月定例校長会
    • 10月定例校長会
    • 8月定例校長会
    • 7月定例校長会
    • 5月定例校長会
    • 4月定例校長会
  • 学校紹介
    • 本校の沿革
    • 教育ビジョン
    • 校長室
    • 校歌
    • アクセス
  • 学校活動
    • 3月の様子
    • 2月の様子
    • 1月の様子
    • 12月の様子
    • 11月の様子
    • 10月の様子
    • 9月の様子
    • 8月の様子
    • 7月の様子
    • 6月の様子
    • 5月の様子
    • 4月の様子
    • 6年 修学旅行
  • 児童の様子
    • 6年生のページ
    • 5年生のページ
    • 4年生のページ
    • 3年生のページ
    • 2年生のページ
    • 1年生のページ
  • 地域連携
  • 鶴舞小学校のホームページ
 

地域連携

地域連携事業・クラブ活動支援 5月15日(水曜日)

◎5月15日(水曜日)に本年度のクラブの第1回目の活動が行われました。

本年度から地域コーディネーターの和田様が、地域の皆様にお声がけいただき、

専門的な知識や技能をお持ちの方にクラブをご指導していただくことになりました。

☆ゴルフクラブ

ゴルフ練習場「グリーンチャレンジ」様のご厚意で施設を使用させていただき、

ゴルフクラブの活動を続けています。

ご指導いただく地域の方は、本校の元教員で、本校在職中にゴルフクラブの創設に

ご尽力いただきまいした。今年度より、再びご指導していただきます。

よろしくお願いします。

☆テニスクラブ

「モリタテニススクール学園前(学園前ロイヤルテニスクラブ)」様の施設を

利用させていただき、テニスクラブの活動を続けています。

ご指導は、「モリタテニススクール学園前」のコーチの方です。

専門的なコーチに教えていただけることに感謝申し上げます。

☆運動クラブ(この日の種目は、バトミントンです。)

運動クラブは、いろいろな種目の運動を体験します。

今回は、本校の学校施設開放団体に登録されているバトミントンクラブの方が、

バトミントンを教えてくださいました。

本格的なスマッシュに子どもたちは、驚いていました。

ネットをはさんでの打ち合いも楽しむことができました。

☆茶道クラブ

茶道クラブは、茶道・中宮寺御流の先生に教えていただきます。

コミュニティルームがお茶室に大変身。すてきなしつらえとなりました。

本格的な茶道具も用意していただきました。

おいしいお茶とともに雅な時間を過ごすことができました。

☆家庭科クラブ

家庭科クラブは、牛乳パックを使っての小物入れ作りです。

校長である私が、鶴舞小学校でお子さんを担任させていただいた地域の方が、

教えてくださいました。家庭科クラブのみんなのおかげで久しぶりにお会いでき、

とってもうれしく、年月が経ってもご協力いただけることに感謝いたします。

家庭科クラブのみんなは、素敵な小物入れを作り上げてくれました。

☆音楽クラブ

音楽クラブも、本校の卒業生の保護者の方が教えてくださいます。

音楽好きなみんなが集まっている音楽クラブです。

音楽の専門家が、地域の方と音楽担当の福山先生の2名もいらっしゃるので、

きっと楽しく素敵な演奏や合唱ができることでしょう。

みんなの素敵な発表を聞くことを今から楽しみにしています。

☆百人一首クラブ

百人一首クラブは、地域教育協議会コーディネーターの宮崎様が教えてくださいます。

放課後子ども教室でいつもお世話になっています。

子ども達のことをよくわかってくださっているので、百人一首をしたいというみんなの

思いを受け止めて、このクラブの指導を引き受けてくださいました。

☆工作クラブ

工作クラブは、地域教育協議会コーディネーターの和田様が教えてくださいます。

これまでも放課後子ども教室、株式会社鶴舞フラワーのハーバリウム、飾り作りなど

様々な場面で本当にたくさんのことを教えていただきました。

そのたびに私たち教員も出来上がった作品のすばらしさに感動してきました。

きっと工作クラブのみんなも同じ感動を味わってくれると思います。

地域の専門的な知識や技能を持った指導者の皆様と学校をつなぐコーディネートをして

いただいたことに感謝いたします。

〒631-0021   奈良県奈良市鶴舞東町2-1  |   電話番号:0742-45-7321  |   FAX:0742-48-4575  
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立鶴舞小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse