5年生の世界遺産学習のバスが到着しました。
☆5年生の世界遺産学習、出発の様子
体育館横の広場に5年生が集まりました。先生のお話を聞いて出発です。
バスに乗り込みます。
世界遺産が身近なところにたくさんある奈良ならではの贅沢な学習の機会です。
気をつけていってらっしゃい!
☆平城宮跡到着
平城宮跡に到着しました。お世話になるボランティアガイドさんへご挨拶。
☆資料館見学
資料館へ向かいました。
資料館ではガイドさんの説明をしっかりと聞いて大切なことはきちんとメモをします。
☆平城宮跡見学
平城都跡を歩いてその広さを改めて体感しました。
復元された遣唐使船の見学をしました。
☆お弁当タイム
都跡公民館をお借りしてお弁当を食べました。
しっかりと見学して、歩いたあとなのでいつもよりおいしくお弁当を食べました。
☆唐招提寺へ
唐招提寺の見学です。
ボランティアガイドさんの説明を聞きながら、鑑真和上への思いを深めました。
☆薬師寺へ
薬師寺に到着です。最後の見学先です。
1日のうちに3つの世界遺産をたっぷりと見学できるのは、奈良ならではですね。
5年生のために分かりやすく説明してくださったボランティアガイドさん本当にありがとうございました。