春日山原始林を通して、森や物作りを学ぶ 技術【7年】

〔11月25日~〕

春日山原始林を未来へつなぐ会より、外来種のナンキンハゼの板を使って看板を作れないか?と相談を受け製作を始めました。

この活動を通して、森について興味・関心を持ってくれたり、物作りの奥の深さを知ってくれればうれしいです。


春日山原始林を通して、森の維持や木材加工をする授業始動!技術【7年】


作業の同時並行 技術【7年】


春日山原始林のナンキンハゼを使った立て看板組立 技術【7年】

キーホルダーに漆のアクセント 技術【7年】

春日山原始林について考え続けるきっかけになればと、端材でキーホルダーも作っています。


本棚を製作する通常の実習の合間を使って、少しずつ学習したり、製作したりしました。

登録日: 2022年3月15日 /  更新日: 2022年3月15日