Search this site
Embedded Files
  • 令和2年度ホーム
  • 学校紹介
    • 学校ビジョン
    • 学校評価アンケート
    • いじめ防止基本方針
  • 令和2年度学校活動
    • 3月
    • 2月
    • 1月
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
  • 令和2年特色ある教育活動
    • 奈良の世界遺産学習
  • 令和2年度GIGAスクール その他
    • GIGAスクール
    • 3Ⅾプリンタ関連
  • お知らせ
  • 月ヶ瀬小中学校ホームページ
 

令和2年度 学校活動 | 1月

1月

修学旅行に向けて、行き先調べ【8年】

電気【3年】

PTA新聞原稿【中】ドキュメントで字数を確認して、クラスルームに課題を提出

野菜等の「産地調べ」アンケート【4年】

英語能力判定テスト【8年】

Meetを使ってみよう。【2年】オンラインのテレビ授業の練習

昼休みにタブレット【4年】

全校朝会【中】

富士山のごみ 道徳【8年】クラスルーム

MeetとJamboardの操作確認【1年】

動画で折り紙【3年】

オンライン交流会 技術【8年有志】私立 追手門学院中学校⇔本校

クギ打ちに向けた「けがき」 技術 【7年】

オンライン交流会の準備

ことばの広場【小・5年】

自主学習の解説【8年】プログラミング的思考で文章題を考える

修学旅行の事前学習【8年】

詩【4年】

図書の新しい本【小】

冬休みの課題の確認 技術【9年】

たぬきの糸車【1年】

無線アクセスポイント改修工事

テストの解説 国語【9年】タブレット端末のカメラを利用

壁紙つくり【5年】

明日の時間割をパシャ!【9年】

書初め大会【中】

バドミントン試合 体育【7年】

書初め大会【小】

全校朝会【中】

雪遊び【小】

観察池・ビオトープの氷

始業式【小・中】

自分のペースでプログラミング学習 技術【7年】

〒630-2302   奈良市月ヶ瀬尾山2551    電話番号:0743-92-0014(小学校)  0743-92-0020(中学校)  |   FAX:0743-92-0015(小学校)  0743-92-0895(中学校)     
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市月ヶ瀬小中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse