2025.01.06
明けましておめでとうございます。
例年にない大雪に見舞われた青森市ですが、今日から部活動なども始まり、生徒たちの笑顔が戻ってきました。
筒井中学校は、今年も、夢や志をもって挑戦する生徒を全力で応援します。
今年もよろしくお願いいたします。
2025.01.15
今日から後期後半がスタートしました。
1校時は、冬休み明け全校集会です。インフルエンザの流行状況を見て、テレビ配信で実施しました。集会の前には、中文連文芸コンクールなどの表彰も行いました。
集会では、学年代表生徒が、2025年に向けた抱負をスピーチ。校長講話では、ウオルト・ディズニーの座右の銘「永遠の未完成」にちなんで、筒中も筒中生も、常に挑戦を続けることの大切さについてお話ししました。
集会の後は、臨時生徒総会です。全校生徒を対象にしたアンケートから、生徒会執行部、中央委員会などで議論してきた「学校の約束事」の改正についての審議です。昨年度に引き続き、生徒の手で「学校の約束事」が改正されました。
2校時以降は、学級活動、通常の授業が進みました。各学級では、休み明けとは思えないほど集中して授業に臨む筒中生を見ることができました。
2025.01.28
今日は、1年1組の技術の授業を覗いてみました。
技術室の外には、「トントントン」という、金づちで釘を打つ音が響いています。中に入ると、生徒たちは、木工作品の製作中でした。
生徒たちは、完成間近な作品の仕上げ作業に入っています。だんだんと形になっていく作品に、生徒たちも生き生きと作業しています。完成が楽しみです。