今日で前期が終了、後期に向けて意欲新たに
2025/10/3
今日で前期が終了しました。
今日の2校時、前期終業式・後期始業式を行いました。式の中では、各学年生徒会が、前期の振り返りと後期の取組についてプレゼンを行いました。各学年とも、確かな成長を実感するとともに、3年生は希望の進路達成に向けて、2年生は筒中の看板学年として、来年度後輩を迎えるにふさわしい学年に、など、新たな目標に向かおうとする意欲が感じられ、とても頼もしく感じました。
校長式辞では、本校のキーワード「自立・創造・貢献」の中の「貢献」について、ボランティア活動などを例示しながら、「利他」の精神、「ありがとう」が飛び交う学校を目指そうとお話ししました。
式の後の学活では、担任から通知票を手渡されて一喜一憂。各学級でも前期の振り返りを行い、後期に向けて意欲を新たにしていました。
前期、たくさんの成果と成長を見せてくれた筒中生たちですが、後期の頑張りも今から楽しみです!
非行防止を呼びかけました~筒井中JUMPチーム
2025/10/15
筒中祭が2日後に迫り、校内には歌声が響いています。そんな中、今日の放課後、本校のJUMPチームが、筒井交番や警察ボランティア、地域の町会長さんたちと一緒に、生協さくら館で非行防止の啓発活動を行いました。
買い物に来た地域の方々に、「非行防止にご協力お願いします」と、パンフレットなどを配布していました。笑顔で積極的に地域の方に話しかける姿に、筒中生の成長を感じました。