Back to School~前期後半が始まりました
2025/08/ 25
約5週間にわたる夏休みが終わり、今日から前期後半、生徒たちが学校に戻ってきました。
1校時は夏休み明け全校集会でした。夏休み中の大会報告では、女子バスケットボール部の県大会優勝、東北大会出場の報告を始め、各部が頑張った成果を発表しました。次に各学年代表生徒によるスピーチです。各自が夏休みを振り返りながら、今後頑張りたいことなどを堂々と発表しました。校長あいさつでは、本校の教育活動のキーワード「自立・創造・貢献」の中の「創造」について、ベビースターラーメンの変化やチャレンジと関連付けながらお話ししました。
2校時以降は時間割に沿った活動でしたが、今週は「ゆるやかスタートウィーク」として、通常の授業以外に学級や学年の活動が多く組み込まれており、生徒たちは生き生きと活動していました。通称「ゆるスタ」は今週いっぱい続き、給食ありの午前授業となります。
前期後半から後期前半にかけては、新人戦や筒中祭、2年生職場体験、3年生の進路に関する活動など、様々な教育活動が予定されています。筒中生の頑張りを今後も教職員一丸となって支えていきます!
「ゆるスタ」進行中です
2025/08/ 27
マスコミなどで話題になっている青森市の「ゆるやかスタートウィーク」ですが、何人かの生徒にも聞いてみました。
「夏休みの疲れがとれて、リフレッシュできる」「徐々に学校生活に慣れていけるので助かる」「家では宿題をやったりゆっくり休養したり、ゆとりを持って過ごしている」などと、プラスの感想が聞こえてきます。また、給食で、子どもたちに人気のメニューを並べた「元気モリモリウィーク」の評判も良いようです。
夏休み明けの1週間で心と身体を学校生活にアジャストさせて、来週から本格的になる学校生活を、100%で頑張ってほしいと思っています。
「ゆるスタ」終了、来週から全力投球です!
2025/08/ 29
夏休み後の1週間続いてきた「ゆるスタ・ウィーク」も今日で終わりです。昨日から今日と2日間かけて、第2回到達度テストで生徒たちは頑張りました。また、今日の4校時は、地震と津波を想定した避難訓練を実施しました。
また、「元気モリモリ・ウィーク」として、生徒たちの人気メニューを並べた給食も好評だったようです。今日は東奥日報が来校し、1年1組の給食の様子や「ゆるスタ」について生徒たちに取材していきました。
来週から東青中体連新人戦が始まります。10月には筒中祭もあります。全力で学習や行事に取り組む筒中生の姿が、今から楽しみです。