2025.02.05
昨日、令和7年度入学予定児童とその保護者を迎え、入学説明会を開催しました。
説明会に先立って、吹奏楽部がウェルカム・コンサートで演奏しました。また、野球部と女子バスケットボール部が、演奏を盛り上げるダンスなどを披露してくれました。緊張の面持ちで会場入りした児童・保護者たちも、楽しい演奏会に笑顔がほころんでいました。
説明会では、校長挨拶の後、生徒会メンバーによる学校生活の紹介、教務主任や生徒指導主事による説明、中体連理事からの説明、PTA会長からの説明と続きました。
来年度は160名を超える新入生を迎える見込みです。
2025.02.06
明日6日は、県内私立高校の入学検査日です。
本校3年生も、多くが主に市内の私立高校3校(青森山田、青森明の星、東奥学園)を受験します。
今日の5校時は、明日の入試に向けた事前指導でした。
体育館にそろった3年生、心も身体も整った、とてもよい表情をしていました。
2025.02.10
先週の木曜日に私立高校の入試を終えた3年生たちは、金曜日、爽やかな笑顔で登校してきました。
さて、校内を巡回していて、筒中の絆を感じるものを見つけました。
受験勉強を頑張っている3年生に宛てて、縦割りの色組の1、2年生が制作した応援メッセージが、3年生の教室に飾られています。「受験、頑張ってください」とか「応援しています」といった暖かなメッセージは、きっと3年生にとって心強く感じられると思います。
また、3年生が通る渡り廊下には、合格祈願のアーチが飾られています。
このように、筒中生の絆はどんどん深まっています。
2025.02.26
卒業式が2週間後に迫っています。しかし、その前に3年生は県立高校受検を控え、頑張っています。
1、2年生は、合同の合唱練習を行いました。数週間前から縦割り学級で集まって練習が始まり、昨日は1、2年生全員が体育館で練習しました。コロナ禍の影響で、在校生の合唱は久しぶりになります。本番では素晴らしいハーモニーを期待しています。