(1) 定期試験時間割 7月15日更新
授業内で期末試験が実施される科目もありますので、授業でよく確認してください。
(2) 時間割編成
試験時間割は、平常授業時間割の時間帯・教室・曜日と異なります。各時限は60分間で、7時限編成です。
(1) 定期試験期間 2025年7月23日(水)~29日(火)
授業内で期末試験が実施される科目もありますので、授業でよく確認してください。
(1) 提出方法
① レポートは、担当教員の指示に従い、期日を厳守して提出する。
② 指定の場所に提出する。
(2) 作成方法
担当教員の指示に従うこと。レポート等現物を提出する際は、必ずホチキスなどで綴じて提出する。
(3) 提出期日
提出期限を過ぎたレポートは、事由の如何にかかわらず受理しない。
(4) 遵守事項
① WEB上に公開されているホームページのコピー&ペーストや、その他の著作物の丸写し、生成系AIの回答をそのまま使用する場合は、無断引用であり、盗用にあたるので、絶対にしてはならない。
② ホームページ等の著作物から引用する場合は、脚注等にその出典を必ず明記すること。
③ 万が一、著作物からの無断引用が発覚した場合は、不正行為とみなし、その科目の単位が無効となるばかりではなく、学生処分の対象となることがあるので、そのような行為は厳に慎むこと。
(5)生成系AIに関する学生向けガイドライン
本学では、ガイドラインを設定していますので、以下のURLからご確認ください。
https://www.reitaku-u.ac.jp/news/research/1776803/