ご利用案内
■使用できる方 ・長野市居住の60歳以上の方、または長野市に居住で地域福祉に関する活動をしようとする方
■使用目的 ・高齢者のクラブ活動 レクリエーショ活動 地域福祉活動 世代間交流活動
■使用できる部屋 ・集会室1、集会室2、集会室3、集会室4、調理室、音楽室
■開館時間 月曜日から金曜日の午前8時半から午後9時30分(年末年始12/31~1/3、を除く)
■窓口受付 午前8時30分から午後5時15分(土日祝日および年末年始12/31~1/3を除く)
■使用の禁止 高齢者のクラブ活動・レクリエーショ活動、地域福祉活動、世代間交流活動に関係のないものは使用できません。公序良俗に反する活動及び
管理上支障があると認められるときは使用できません。
■申込み ・かがやきひろば篠ノ井(篠ノ井老人福祉センター)グループ登録台帳を年1回提出してください
・長野市老人福祉センター使用許可申請書を使用希望日の前月に提出してください(月ごと1か月前より受け付け)
■使用について
1.使用前に必ず受付から部屋の使用簿をもらい、使用後は清掃を行ってください。使用簿の点検項目など必要事項を記入して受付に戻してお帰りください
2.使用時間を守り、他の使用者の迷惑にならないようにしましょう
3.許可を得た部屋以外の部屋には立ち入らないでください