介護予防フレイル予防講座『頭とからだの体操』
■第1期(令和1年6月~10月)
健康運動指導士:檀原鮎 先生
開催日: 6月4日、6月18日、7月2日、7月16日、8月6日、8月20日、9月3日、9月17日、10月1日、10月15日
いずれも火曜日 13:30~15:00 計10回
対象者:長野市在住の75歳以上の方
持ち物:タオル、水分補給飲み物
おしゃべりしながら、頭もしっかり使って、脳トレ、筋トレ、ストレッチ。イスに座って自分のペースで気持ちいいところまで頑張りましょう。
■第2期(令和2年1月~3月)
健康運動指導士:檀原鮎 先生
開催日: 1月7日、1月21日、1月28日、2月4日、2月18日、2月25日、3月3日、3月10日、3月17日、3月24日
いずれも火曜日 13:30~15:00 計10回
対象者:長野市在住の75歳以上の方
持ち物:タオル、水分補給飲み物
運動はしたいけれど、一般の運動教室にはちょっとついていけないなぁ…と思っている方の体操教室です。イスに座って脳トレや筋トレ、ストレッチなど無理なく楽しく運動しましょう。
■講座の様子
椅子を使ってトレーニングします