ジェミニウイルス科ベゴモウイルス属ウイルスは、約200種あるが、タバココナジラミによってのみ媒介される。その原因の1つとして、ベゴモウイルスはタバココナジラミの中腸細胞に侵入できるが、オンシツコナジラミの中腸細胞には侵入できないことをあきらかにした(Uchibori et al. 2013)。
中腸細胞に侵入するための受容体を探索している。
これをあきらかにすると、媒介を阻害する新規薬剤の開発につながり、ベゴモウイルスによるトマト黄化葉巻病、キャッサバモザイク病などの重要病害の蔓延を防ぐことへとつながる。
*この研究は、宇垣教授の退職とともに終了しました。