20240515 生徒総会を実施しました

生徒会長のあいさつから始まり、生徒会スローガンや活動方針、委員会の活動計画などの説明がありました。また、予算や委員会に関する議題もありましたが、無事に承認されました。

 生徒総会は、自分たちの力で、自分たちの生活をより良いものにしていこうと話し合い、決定していく場です。生徒会スローガンの「虹〜それぞれの色で輝こう〜」にあるように、お互いのよさを認め合い、いろいろなことに挑戦できる学校を生徒の皆さんの力で作り上げましょう。

20240514 1年生ST「地域貢献を!!」

1年生は地域のスタンプラリーを実施しました。今日は、4公民館の館長さんに来ていただき、校区の様子について具体的にお話をしていただきました。校区にある水田のことや、尚徳地区の歴史、少子高齢化が進んでいるなど、様々な視点から地域のことについて教えていただきました。公民館長さんのお話から今後、自分たちにできることを考えて、地域貢献をしていく予定にしています。

20240509 3年学力診断テスト、1・2年課題テスト

最初のテストを実施しました。1・2年生は、今年から中間テストを取りやめて、課題テストを行いました。ゴールデンウイーク中の家庭学習の成果が出せたでしょうか。今回の取組をしっかりと振り返って今後のテストにつなげてほしいと思います。