8月

20230831 給食訪問でした

 先日の給食では学校栄養職員の先生が来校され、食育の指導をしていただきました。今回は2年1組を対象に、体育祭や新人戦も近いので、食べることでさらに成長し、全力で取り組んでほしいというお話をしていただきました。特にバランスの良い食事、必要な栄養素などを意識してほしいということでしたので、ぜひ給食をしっかりと食べてほしいと思います。次回は2年2組に来ていただきます。

20230830 生徒会役員の公示がありました

 2学期に入り、生徒会役員の公示がありました。後期からは今の3年生を中心とした生徒会執行部から、2年生を中心とした生徒会執行部へとバトンが繋がれていきます。そのため、生徒会長を始めとする執行部、そして各専門委員会長の募集が行われました。

 9月22日(金)に立会演説会、投票、開票が行われます。この機会に、生徒会活動についての意識を高め、みんなで素敵な尚徳中学校を創っていきます。

20230829 休み明けテストでした!

 今日は全学年で休み明けテストが行われました。この夏休み中に取り組んだ成果を出すことができたでしょうか。このテストで学習内容が定着しているか確認し、これからの授業に繋げてほしいと思います。

 写真は朝の会の前、朝学習の様子です。どのクラスも静かに集中して最後の確認に取り組む姿がありました。生徒のみなさんが自分の満足いく点数をとることを期待しています。

20230828 2学期良いスタートです!

 夏休みも終わり、2学期が始まりました。久しぶりの学校生活はどうかと思い、各教室を回ってみると、どの学年学級も静かに朝読書から始まり、しっかり落ち着いて朝の会や授業に臨んでいる姿がありました。学校生活の基本は授業なので、1時間を大切にして「自分から主体的に学ぶ」ことを大切にしていきましょう。生徒全員がこの2学期でさらに成長することを期待しています!

20230825 夕暮れコンサートに出演しました

 毎年この時期に尚徳小学校体育館で行われている夕暮れコンサートに、本校吹奏楽部が昨年に引き続き出演しました。夏休み中に行われた県吹奏楽コンクールで金賞を受賞した力を発揮して、とても素晴らしい演奏を聞かせてくれました。夏休みの公民館祭でも演奏していますし、地域との交流ができることに喜びを感じています。

20230824 2学期がスタートしました!

 本日、2学期がスタートしました。感染症や熱中症対策のため、今回もリモートによる始業式となりましたが、教室では静かに話している人をまっすぐ見て話しを聞いている生徒の姿がありました。とても落ち着いた良いスタートだったと思います。校長先生からは「新しい仲間と絆を深めよう」「自分から取り組むことで力をつけよう」というお話しがありました。たくさんの行事やたてわりの活動などで一緒に活動する楽しさをしっかり味わったり、どんどん自分からチャレンジしたりして、一人ひとりの力を伸ばしていきましょう。

 始業式の後、生徒会執行部から夏休みに行われた小中サミットの報告がありました。市内の小学校や中学校で行われている活動を聞いたり、アドバイスを送りあったりと、とて良い刺激を受けたようです。また、他校では「あいさつが課題」という声もあったそうですが、尚徳中学校はあいさつで褒められることがたくさんあるので、自信になったということでした。良いところはぜひ続けていきましょう。

20230823 2学期が始まります

 明日から2学期が始まります。今日までの2日間で2学期に向けての不安を少しでも減らすために、担任の先生との教育相談を行っています。宿題の提出もありましたが、この夏休みは計画通りに過ごすことができたでしょうか。

 学校のグラウンドはしっかりと整備され、校舎にはたくさんの掲示物が貼られるなど、2学期の準備ができています。生徒のみなさんは生活リズムを整え、明日、元気に登校してきてください。2学期の良いスタート、期待しています。

20230821 尚魂祭に向けてリーダー伝達

 2学期に行われる尚魂祭に向けて、たて割りの活動が動き出しています。夏休みの前半には3年生が集まり、パフォーマンスの振り付けを考えました。そして後半には1,2年生のリーダーへの伝達が行われました。赤、青、黄のそれぞれのチームで先輩から後輩へ伝える様子は、本校のたて割り活動の良い姿です。2学期に入るとリーダーから全体への伝達となります。しっかりとみんなに伝えていきましょう。

20230804 市小中サミットがありました

 「つながる米子市児童会・生徒会、楽しく安全な学校づくりサミット」がヴィレステひえづで開催されました。このサミットは、米子市内の各小中学校の代表児童生徒が集まり、各学校の取り組みや課題について一緒にその解決策を話し合う中で、自分たちの力で楽しく安全な学校を作っていこうという取り組みです。

 本校からも3名の生徒が参加し、各グループでとても良い話し合いができたようです。他校の取り組みや発表に刺激をもらい、2学期からさらに安全な学校づくりに取り組んでいけるように、活かしていってほしいと思います。

20230802 1年生学年行事ボッチャ

 2日(水)には1年生の学年行事ということでボッチャ大会が開かれました。ボッチャとはジャックボールと呼ばれる白いボール(目標球)、赤・青のボールを投げたり転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに目標球に近づけるかを競います。パラリンピックの正式種目で、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツです。

 県ボッチャ協会の会長・選手の方に来校していただき、協議の流れやルールを説明してもらった後、実際に各会場に分かれて対戦しました。各会場の優勝チームは講師の方々とのエキシビジョンマッチを行い、歓声や拍手の中とても楽しそうに取り組んでいました。来校してくださった講師の方々、ありがとうございました!

20230801 尚魂祭に向けて動き出しています。

 9月に予定されている尚魂祭に向けて少しずつ準備が始まっています。今日は3年生が登校しているようでしたので教室に行ってみると、縦割りパフォーマンスのリーダーが集まり、選曲や振り付けを考えていました。3年生リーダーが事前にいろいろ計画し、それを全体に伝達していきます。今から尚魂祭が楽しみです!