みんなで福岡タワーに行って来ました
日時:2025年3月 11日 (火曜日)
場所:福岡タワー
先日、福岡タワーへバスハイクに行ってきました!
当日は晴天に恵まれ、
展望台からは福岡市街を一望できました。
利用者様たちは、
普段とは違う景色に
目を輝かせていました。
笑顔があふれる素敵な一日となりました。
守りたい 未来があるから 火の用心
2025年3月5日(水)
春の全国火災予防運動週間!ということで、
本日、あゆみのもり須恵で、避難訓練・消防訓練を行いました。
利用者様の皆様と、職員が一丸となって、行いました。
利用者様の皆様も真剣な表情で、訓練に参加され、非常に良い訓練となりました。
今後も安心して生活していけるよう、
訓練などの取り組みを継続して参ります。
たのしい ひなまつり♬
2025年2月18日(火)
いつもあゆみのもり須恵の事を
気にかけて下さっている
須恵町のボランティア『ふきのとう』の皆様が
雛飾りを持って
ご来園くださいました★★
とっても素敵な雛飾り・・・
いつもありがとうございます♪
『りようしゃかい』を開催しました!
日時:2025年1月 25日 (土曜日)
午前10:45~11:15
場所:あゆみのもり須恵 作業室
『りようしゃかい』とは、
学校でいう生徒会のようなものです
3ヶ月に1度、利用者様の代表と
職員代表の園長1名で
会議を行っています
今回は、
「みんなですごすのが、たのしい」
「がいしゅつ・も、たのしかった」
「バスでほかのところも、いってみたい」
という意見が出ました。
次回の開催予定は、4/19(土)です
福来たる!みんなで初詣に行って来ました
日時:2025年1月 21日 (火曜日)
午前10:30~11:30
場所:宇美八幡宮
今年も皆さまにとって
笑顔あふれる一年となりますように、
初詣に出かけてきました。
厳かな雰囲気の中、
新しい年の健康や幸せを願い、
練習したニ礼ニ拍手一礼でお参りしました。
利用者の皆さまの素敵な笑顔がたくさん見られ、私たちも温かい気持ちになりました。
ウィー・ウィッシュ・ユー・ア・メリー・クリスマス♬
日時:2024年12月 10日 (火曜日)
午前10:30~11:30
場所:あゆみのもり須恵 作業室
『ご家族参観日』
月に1度の家族参観
今回のテーマは、『クリスマス』
ふきのとう様と一緒にクリスマス会をしました。
次回のご家族参観は、1/24(金)です!!
フレーフレーあかぐみ しろぐみ♬
日時:2024年11月 14日 (木曜日)
午前10:30~11:15
場所:あゆみのもり須恵 園庭
『ご家族参観日』
月に1度の家族参観
今回のテーマは、『運動』
ミニ運動会をしました。
次回のご家族参観は、12/10(火)です!!
『りようしゃかい』を開催しました!
日時:2024年10月 26日 (土曜日)
午前10:30~11:15
場所:あゆみのもり須恵 相談室
『りようしゃかい』とは、
学校でいう生徒会のようなものです
3ヶ月に1度、利用者様の代表と
職員代表の園長1名で
会議を行っています
今回は、
「みんなですごすのが、たのしい」
「12がつに、クリスマスかいをしたい」
「かぞくとレクのかたも、いっしょにしたい」
「ハンドベルはっぴょうをする」
という意見が出ました。
次回の開催予定は、1/18(土)です
レッツ トリック オア トリート★
日時:2024年10月 16日 (水曜日)
午前10:45~11:15
場所:あゆみのもり須恵 作業室
『ご家族参観日』
月に1度の家族参観
今回のテーマは、『ハロウィン』
飾り作りをしました。
次回のご家族参観は、11/14(木)です!!
年に一度の自分を知る日!
2024年10月3日(木)
利用者様の今年の健康診断が始まりました。
今回は園内にて採血、
月末には連携病院にて健康診断を受けます!
採血が苦手な利用者様も、年々一つずつ少しずつ
小さなステップアップを重ねながらできるようになっていますよ♪
『できない』から『できる』へ~
あゆみのもり須恵も皆さんを精一杯お手伝いします!
第32回柚の木発ハートTOハート!!
2024年9月22日(日)
今日は、柚の木福祉会のイベント「柚の木発ハートTOハート」の日でした。
あゆみのもり須恵では、ボランティアの方々とプチ屋台でイベントの雰囲気を味わいました。
いつも過ごしている場所で
いつもと同じリズムで
会場の雰囲気はYouTubeライブ配信で楽しみながら
みなさん、輝く笑顔で参加しました。
守りたい 未来があるから 火の用心
2024年9月13日(金)
本日、あゆみのもり須恵で、避難訓練・消防訓練を行いました。
利用者様の皆様や、職員が一丸となって、行いました。
利用者様の皆様も真剣な表情で、訓練に参加され、非常に良い訓練となりました。
今後も安心して生活していけるよう、
訓練などの取り組みを継続して参ります。
『りようしゃかい』を開催しました!
日時:2024年7月 20日 (土曜日)
午前10:30~10:50
場所:あゆみのもり須恵 相談室
『りようしゃかい』とは、
学校でいう生徒会のようなものです
3ヶ月に1度、利用者様の代表と
職員代表の園長1名で
会議を行っています
今回は、
「あたらしい しょくいん うれしい」
「いろいろ おしえてくれる」
「ハートTOハート、あゆみでたのしむ」
という意見が出ました。
次回の開催予定は、10/19(土)です
七夕さらさら~ 軒端にゆれる~♪
2024年7月9日(火)
いつもあゆみのもり須恵の事を
気にかけて下さっている
須恵町のボランティア『ふきのとう』の皆様が
笹の葉飾りを持って
ご来園くださいました★★
利用者様も一緒に
あゆみのもり須恵の軒端で
最後の総仕上げ(^^)
細い笹の葉の先にこよりを結びつけるのは
少し難しかったけれど
ゆっくり少しずつ一緒に出来ました♪
とっても賑やかな笹の葉飾り・・・
ありがとうございます♪
買い物 おかし 気分リフレッシュ!
2024年5月 ~
買い物外出に出かけています♪
YUZUKA、サニー、ハローデイ、コスモス、ミニストップ…
「何買おうかな~」「これも良いな~」など悩みに悩んで、一番食べたいものを購入。
いつもと違う一日で、気分もリフレッシュ!
お星さまきらきら きんぎんすなご★
日時:2024年7月 4日 (木曜日)
午前10:45~11:15
場所:あゆみのもり須恵 作業室
『ご家族参観日』
月に1度の家族参観
今回のテーマは、『たなばた』
たなばたの歌を歌ったり、
短冊に願い事を書いたり、
壁面の飾りつけをしたりしました。
次回のご家族参観は、8/7(水)です!!
私たち 晴れ女 晴れ男★
2024年4月17日(水)・25日(木)
4月の外出は前半組と後半組に分かれて
太宰府北谷運動公園へ^^♪
両日とも前日までのぐずついたお天気が嘘のように晴れ
とってもいいお天気の中で公園ピクニック★
今回もボランティアのふきのとう様にも来ていただけて
一緒にウォーキングをしたり、おしゃべりをしたり
持参したモルックやシャボン玉などを楽しんだり・・・
それぞれの楽しみ方で充実した時間を過ごすことができました♪
お弁当もとっても美味しくて
普段は残してしまう方も、この日ばかりは綺麗に完食!
やっぱり、青空の下で食べるお弁当は格別ですね^^
これからどんどん暑くなっていくので
熱中症にも気をつけながら
今年度も楽しい外出行事をお届けしていきます★
令和6年度4月『りようしゃかい』を開催しました!
日時:2024年4月 20日 (土曜日)
午前10:45~11:15
場所:あゆみのもり須恵 2班作業室
『りようしゃかい』とは、
学校でいう生徒会のようなものです
3ヶ月に1度、利用者様の代表と
職員代表の園長1名で
会議を行っています
今回は、
『りようしゃかい』の様子を
知ってもらうために
公開会議となりました
「今年度も頑張りましょう」
「新しい職員うれしい!」
という意見が出ました
次回の開催予定は、7/20(土)です
新年度スタート!
2024年4月1日(月)
新年度スタート!
今年度も、みんなで健やかに過ごせるように、
引き続き、柚の木健康アクションプランに取り組んでまいります♪
地域とのつながりを大切にし、充実した人生の実現に向けて
スローライフ介護で、一歩ずつあゆみを進めようと思います^^
笑顔あふれる1年にしていきましょう💪💕