JAレーク滋賀(旧JAおうみ富士)から、県内で取り扱う生産物を販売できるECサイトを作りたいと相談。単に購入するだけのサイトでなく、商品によっては魅力を特別に訴求するページを設けたり、将来的には買い手と売り手がコミュニケーションを取れるサイトにしたい。※この案件は「JAPANブランド育成支援等事業費補助金」での取組みです。
「近江」を自身にゆかりのある「ふるさと」のように感じてもらいたい。「市」のように大勢の食材と人が集まる活気ある場所でありたい。すべての食材を“おいしい”状態で生産者から皆さまに直接お届けしたい。という思いから「滋賀の“おいしい”を直送! 近江ふるさと市」に決定。現時点では「商品から選ぶ」メニューのみだが、将来的には「生産者から選ぶ」「ボイスから選ぶ」などのカテゴリーを追加し、買い手と売り手がコミュニケーションを活性化させる。
クレジット