ブルーメの丘(日野町)の商品や素材を活かして、立命館大学 食マネジメント学科の学生が商品開発するのをWeedが総合サポート。新たな名物となるお土産をつくることを目的とする。
立命館大学の学生とブルーメの丘のスタッフでブルーメの丘(日野町)を散策し、特産品と歴史を学びながらミーティングを重ね、商品開発のアイデア・市場調査・試作を行う。Weedは学生のアイデアを実現するため、生産現場や強力先企業との折衝からパッケージデザインを始めとするプロモーションを担当。ブルーメの丘のジャージー牛乳ヨーグルトと滋賀県産の抹茶で手作りクッキーをつくり、近江銘菓の丁稚ようかんに挟んで食べる「丁稚ようかんサンドクッキー」を開発。
クレジット