その他の活動 Other Activities

<報道等による成果の紹介>

【報道機関による取材】

・⻘森・旧浅⾍⼩ 思い出の⼀枚を募集,東奥日報,2022年1月22日,17面

・ねぶたの情緒味わって-浅虫で「青空写真展」,東奥日報,2021年8月13日,17面

・学校が消える 少子高齢化の現実 東北の未来を考える 第1部「人口減の衝撃」(3),日本経済新聞,日刊(東北版),2017年12月6日,39面

・“Fuel for the future?”,Peolowane (Air Botswana 機内誌5月号),2016年5月,P32~P38

・“Embassy takes media on energy production tour”,Botswana Daily News誌(ボツワナ全国紙),2016年2月8日,8面

・“Botswana to produce biodiesel”,Weekendpost 紙(ボツワナ全国紙),2016年2月6日~12日,15面

・"Moment of truth for pioneering biofuel project",Mmegi紙(ボツワナ全国紙),2016年2月5日

・“Japan, Botswana development cooperation Solid: Bio-diesel project holds promise for commercial”,Botswana Guardian誌(ボツワナ全国紙),2016年2月5日 7面,9面,

・BTV news,Botswana Television (BTV),2016年2月3日 , (19:00-19:30)

・English News: full bulletin,Radio Botswana 2 (RB2),2016年2月3日 (18:00-18:10)

・“Jatropha Research Project on course despite challenges”,Sunday Standard紙(ボツワナ全国紙),2014年11月9~15日,18面,32面

・間奏曲,読売新聞,夕刊(近畿版),2011年7月14日,7面 ※研究紹介:ザンビアにおける現代の社会保障(携帯電話活用事例)について

【著書等に対する書評】

桐越仁美 2014 新刊紹介 石本雄大著 サヘルにおける食料確保―旱魃や虫害への適応および対処行動―,JANESニュースレター,No. 21, pp. 53-54.

緑のサヘル 2012 書籍紹介:サヘルにおける食料確保-旱魃や虫害への適応および対処行動-(石本,2012),La Forêt, C'est la Vie !(NPO 緑のサヘル機関紙),Vol. 50, p 8.