Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
川嶋敬信
home
サイトマップ
活動報告
研修会・情報交換会
令和6年活動報告
令和5年活動報告
令和4年活動報告
令和3年活動報告
令和2年活動報告
一般質問
令和6年議会一般質問
令和5年議会一般質問
令和4年議会一般質問
令和3年議会一般質問
令和2年議会一般質問
市民の声
市民の声が届く
子育て支援・教育環境の充実
高齢者・障がい者の支援の充実
生涯学習の推進による生きがいづくり
協働によるまちづくり
屋代地区大規模開発
屋代南高校の今後
安心安全
より住みよい千曲市へ生活環境の整備
空家対策と人口減少対策
若者・子育て世代に選ばれる千曲市に
通学路・生活道路の安全対策
地域防災の充実と強化
あんずホールの復旧状況
持続可能な水道事業へ
都市計画道路一重山線
地域経済
地域の特性を活かした産業の充実強化
地域の農林商工業の活性化
歴史的・文化的資源
日本遺産月の都千曲
一重山城の整備
道の駅
行財政
前例主義からの改革
縦割り行政の改革
行財政改革の推進
情報の公開・共有
公契約について
上山田中央緑地災害復旧工事
総合運動公園基本構想
委員会
総務委員会
社会文教常任委員会
経済建設常任委員会
千曲坂城消防組合
議会改革特別委員会
千曲衛生施設組合
葛尾組合
国道18号バイパス期成同盟会
国道403号期成同盟会
川嶋敬信
home
サイトマップ
活動報告
研修会・情報交換会
令和6年活動報告
令和5年活動報告
令和4年活動報告
令和3年活動報告
令和2年活動報告
一般質問
令和6年議会一般質問
令和5年議会一般質問
令和4年議会一般質問
令和3年議会一般質問
令和2年議会一般質問
市民の声
市民の声が届く
子育て支援・教育環境の充実
高齢者・障がい者の支援の充実
生涯学習の推進による生きがいづくり
協働によるまちづくり
屋代地区大規模開発
屋代南高校の今後
安心安全
より住みよい千曲市へ生活環境の整備
空家対策と人口減少対策
若者・子育て世代に選ばれる千曲市に
通学路・生活道路の安全対策
地域防災の充実と強化
あんずホールの復旧状況
持続可能な水道事業へ
都市計画道路一重山線
地域経済
地域の特性を活かした産業の充実強化
地域の農林商工業の活性化
歴史的・文化的資源
日本遺産月の都千曲
一重山城の整備
道の駅
行財政
前例主義からの改革
縦割り行政の改革
行財政改革の推進
情報の公開・共有
公契約について
上山田中央緑地災害復旧工事
総合運動公園基本構想
委員会
総務委員会
社会文教常任委員会
経済建設常任委員会
千曲坂城消防組合
議会改革特別委員会
千曲衛生施設組合
葛尾組合
国道18号バイパス期成同盟会
国道403号期成同盟会
More
home
サイトマップ
活動報告
研修会・情報交換会
令和6年活動報告
令和5年活動報告
令和4年活動報告
令和3年活動報告
令和2年活動報告
一般質問
令和6年議会一般質問
令和5年議会一般質問
令和4年議会一般質問
令和3年議会一般質問
令和2年議会一般質問
市民の声
市民の声が届く
子育て支援・教育環境の充実
高齢者・障がい者の支援の充実
生涯学習の推進による生きがいづくり
協働によるまちづくり
屋代地区大規模開発
屋代南高校の今後
安心安全
より住みよい千曲市へ生活環境の整備
空家対策と人口減少対策
若者・子育て世代に選ばれる千曲市に
通学路・生活道路の安全対策
地域防災の充実と強化
あんずホールの復旧状況
持続可能な水道事業へ
都市計画道路一重山線
地域経済
地域の特性を活かした産業の充実強化
地域の農林商工業の活性化
歴史的・文化的資源
日本遺産月の都千曲
一重山城の整備
道の駅
行財政
前例主義からの改革
縦割り行政の改革
行財政改革の推進
情報の公開・共有
公契約について
上山田中央緑地災害復旧工事
総合運動公園基本構想
委員会
総務委員会
社会文教常任委員会
経済建設常任委員会
千曲坂城消防組合
議会改革特別委員会
千曲衛生施設組合
葛尾組合
国道18号バイパス期成同盟会
国道403号期成同盟会
市民の声が届く千曲市に
川嶋敬信議会報告会開催
日時 令和 5 年 12 月 19 日( 火 ) 午後 6 時 30 分から 場所 信州の幸あんずホール 小ホール 屋代南高校再編問題 や銀行等の支店の統廃合、 デルモンテの工場 撤退問題 、 旧更埴庁舎の解体、歴史文化財センター(旧保健所) の解体・後利用...
政策立案等ガイドライン
議会広報・広聴について
市議会広報特別委員会視察 紫波町議会広報 広聴 委員会 令和5年10月25日 岩手県紫波町 中学生議会について 議会報告会「町民と議会の意見交換会」について 議会モニターについて 「議会だより しわ」について
議会広報・広聴について
市議会広報特別委員会視察 奥州市議会広聴広報委員会 令和5年10月24日 岩手県奥州市 市民と議員の懇談会について おうしゅう市議会だよりについて FMラジオ放送「電波に乗せて!奥州市議会」について 市議会公式SNSの運用について 児童向け市議会紹介パンフレット「奥州市議会へよ...
市長と語ろう「お出かけシェアトーク」埴生地区
令和5年10月18日 埴生公民館 要望等の概要 ・回覧の紙が多すぎる。 ・用水の水門の管理のあり方 ・用水のドロ上げを市で行ってほしい ・子育てやイベント等の情報が少ない。 ・この会の開催時間を、誰もが参加できる時間に設定してほしい。
信州ブレイブウォリアーズの今後
ちくま未来戦略研究機構「まち未来チャット」 令和5年10月16日 ・運営会社担当者 ・後援会長、後援会事務局、ブースター ・ちくま未来戦略研究機構
千曲市社協、買い物難民お助けツアー
市長・お出かけシェアートーク
市長及び地元の市職員が埴生地区の区長さんと地元市議会議員との懇談会。 埴生公民館で開催。 要望事項 空き家への対応、耕作放棄地対策・アメシロ等への対策。 福祉避難所とは?内容が分りにくい。 寂蒔市営住宅地の今後。 尾米川のドロの処理。 生活道路の「ゾーン30」の指定。 市道千曲...
11/12~19市民と語る会
11/12 稲荷山公民館(更埴西中学校区) 11/15 屋代公民館(屋代中学校区) 11/16 戸倉創造館(戸倉上山田中学校区) 11/19 埴生公民館(埴生中学校区) 議会報告会 総務文教常任委員会 前田委員長 ・若狭氏まちづくリアカデミー委嘱について など 福祉環境常任委...
屋代南高校発展させる会
県教委に提案・要望を提出。 総合技術高校に新たな学科を設け、長野市と千曲市に2ヶ所のキャンパスを置くよう求めた。
9/7市道「一重山2号線」について
昨年度、都市計画道路一重山線の一部「市道一重山2号線」の整備に着手すると公表された、整備プログラムでは優先整備路線になっています。いつ線形変更したのか、地元への説明会を開催したのか伺います。 建設部長答弁 市道一重山2号線は千曲市産業連携道路ネットワークに位置付けられた東西連携...
9/7災害・防災情報の発信について
新聞報道では、8月15日を中心に発生した県内30ヶ所の土砂災害のうち、11ヶ所は災害発生後に避難指示が出ていたとのことです。 千曲市の屋外告知放送とメール配信の現状について、またデジタル防災行政無線の整備状況について伺います。 総務部長答弁 屋外告知放送は市内全域に情報伝達がで...
一重山みらい会議
~ふるさとの里山を子供たちの遊び場へ~ 一部 京都芸術大学ランドスケープデザイン科卒業制作発表会 「 心のふるさと「一重山」再生計画」越 洋子さん 二部 「一重山みらい会議」発足式
議会本会議、建設経済常任委員長報告と附帯決議
金井委員長より委員会付託された案件の報告。 令和3年度一般会計予算の「市道一重山2号線工事費関連」について「予算の減額修正案」が提出された。 提案理由で川嶋委員から 屋代地区の開発については賛成であるが、商工団体や市内事業者等に対して5年間にわたり説明がなされなかったのは遺憾...
建設経済常任委員会で予算修正案が否決
市道一重山2号線の令和3年度予算を減額修正する提案が否決されました。 屋代地区の開発の見直しを公約していた市長が方針転換し、事業の継続を決め都市計画道路一重山線の路線を変更し、市道一重山2号線として事業着手する方針を表明し予算提案された件に関し、委員会で予算修正案を提出したが否決...
3/11 埴生小学校通学路の打沢・鋳物師屋・小島の市道改修
質問 打沢・鋳物師屋地区の市道1000号線は幅が広くなったり狭くなったりの上、農業用水が脇を流れており非常に危険な状態のため、安全な道づくりについて市長はどのような対応をされるのか? 建設部長答弁 道路の利便性と農業用水路の役割を地域の皆様と調整しながら、どの様な道路が地域に...
市議会・市民と語る会 屋代小学校区
屋代公民館2Fにて開催。 市民の皆様の参加 内容・返答等については後日 市議会ホームページ に掲載いたします。
市議会・市民と語る会 埴生小学校区
埴生公民館2Fにて開催。 市民の皆様の参加 23名 内容・返答等については後日 市議会ホームページ に掲載いたします。
千曲市議会市民と語る会_五加小学校区
市議会主催の「市民と語る会」上山田地区
市民と語る会を上山田観光会館で開催。 上山田地区の参加者50名。 市議会議員14名参加。 *上山田支所機能について *屋代地区大規模開発について *その他、市の対応について意見が出されました。
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse