はじめに
・2017年4月から新しく立ち上がった研究室です。
・大学院に進学する崇城大学工学部ナノサイエンス学科の学部生や他大学の学部生の研究室への参加を求めます。
・交換留学期間を修了し、終了証書を受け取りました。JoyceのFarewell partyを行いました。(2025/08/05-0806)(202504-202603 )
・第15回 RENSセミナー(SOJOセミナーコンテスト2025)が開催されました。(2025/07/26)(202504-202603 )
・第42回「笑顔と感謝の表彰制度」表彰式が開催されました。M2の大野君と交換留学生のJoyce Loh Jieyu さんがSOJOブレイン賞を受賞しました。(2025/07/23)(202504-202603 )
・オープンキャンパス2025において「形や大きさや刺激によって、色や蛍光が変わるナノサイエンスの世界を実感しよう」という題目で講義 をしました。(2025/07/20)(202504-202603 )
・2019年度卒業生とBBQビアガーデンで懇親会をしました。(2025/07/19)(202504-202603 )
・第62回化学関連支部合同九州大会においてM2の大野君と須﨑君と換留学生のJoyce Loh Jieyu さんが北九州国際会議場でポスター発表を行いました。(2025/07/05)(202504-202603 )
・学術変革領域研究(A) 「1000テスラ科学」の第5回の領域会議に参加しました。 (2025/06/20-06/22)(202504-202603 )
・研究室の3年生歓迎会を行いました。(2025/06/13)(202504-202603 )
・新しく配属された3年生を含めて研究室の集合写真を撮りました。(2025/05/08)(202504-202603 )
・富山で開催された「AIと哲学による学術研究支援の在り方を考える研究会」に参加しました。