浅田・安田ゼミ 合同就職相談会
& 簡易OBOG会2025
浅田・安田ゼミ 合同就職相談会
& 簡易OBOG会2025
開催概要
司会 石井(2014年卒) 以下敬称略
受付 渡邊未来(浅田ゼミ2年生) なお,相談会が始まったら浅田が代わります。
日時 2025年7月12日(土) 15:00~16:30
場所 相談会 7号館5階
懇親会 現在 宴会食べ飲み放題 餃子名店ニイハオ 水道橋店
Dress code 社会人の皆さんは休日codeで,学生はSuitは不要ですが,まっとうな格好で.
Prohibited Matters
個人的に先輩への連絡先を聞かない.必ず浅田の許可をとること.Stalker Prohibition
飲み過ぎない,騒ぎすぎない. Do not drink too much and do not overdo
独占的に質問しない Antitrust Act
進行表
2.OBOGによる企業・業種PR 7054教室
()内は卒業年次,○内は浅田ゼミ期(2009年度が第1期),赤字は女性。1人10分程度。その他の先輩は業種別相談会で対応してくれます。決まった先輩から記載していきます.
浅田個人WEB - 浅田ゼミ就活支援 (google.com)
①増田⑫(2020)シービーアールイー株式会社 同社新卒採用プログラム 初めて不動産鑑定士を取得しました 企業紹介資料
②千葉⑫(2020)建設技術研究所
③鈴木⑮(2023)日本工営都市空間株式会社
④石井⑦(2015)大和不動産鑑定株式会社 説明資料
⑤金井田⑪(2019)エムシーディースリー株式会社
⑤寺尾⑦(2015) 巣鴨信金→東京都庁(本庁です)田栗⑪(2019) 環境省 2人で10分程度
⑥藤野⑥(2014)株式会社価値総合研究所
⑦増田⑪(2019)土地総合研究所 アメリカの不動産業について10分でまとめます。
3.相談会(各教室に分かれ先輩達がいますので学生は自由に出入りして相談してください)16時00頃からかな
①都市開発 千葉,鈴木 ②公務員 寺尾,田栗 7056教室
③不動産 増田⑫,石井 金井田 ④研究機関 藤野,増田⑪ 7058教室
③先輩たちがたむろする部屋(浅田も常駐) 7053教室
④学生控え室 7052教室