【 敗血症 講演 】第1 ステージ
16:30~17:15( 45 分 )
プレゼンテーション 松田直之 Prof. Naoyuki Matsuda MD, PhD
ピアノ 神原颯大 Pianist/Composer Soudai Kambara
<内容>
1.敗血症とは?世界敗血症デーとは? 〜What is sepsis? What is World Sepsis Day?〜
2.感染症:呼吸がおかしくなる理由と対策 〜Why breathing becomes abnormal ?〜
3.感染症:血圧がさがる理由と対策 〜Why blood pressure drops ?〜
4.感染症:熱があがる理由と対策 〜Why fever rises ?〜
5.感染症:敗血症のクイック診断 〜Quick diagnosis of sepsis !〜
【 敗血症 講演 】第2 ステージ
17:15~18:00( 45分 )
プレゼンテーション 松田直之 Prof. Naoyuki Matsuda MD, PhD
ピアノ 神原颯大 Pianist/Composer Soudai Kambara
<内容>
1.敗血症:敗血症とは何でしたか? 〜Can you explain sepsis?〜
2.敗血症:腎臓が悪くなる理由と対策 〜Why kidneys get worse ?〜
3.敗血症:血小板の数が低下する理由と対策 〜Why platelet counts fall ?〜
4.敗血症:救急外来と集中治療室のモニター 〜Sepsis monitoring in ER/ICU〜
5.Global Sepsis Alliance からのメッセージ 〜Message from the Global Sepsis Alliance〜
(CEO Dr. Mariam Jashi,Dr. Konrad Reinhart,Dr. Niranjan “Tex” Kissoon)
北海道大学医学部卒業。医師/医学博士。現職:名古屋大学医学系研究科 救急・集中治療医学分野 教授。専門診療科:救命救急センター,救急科 指導医/専門医,麻酔科 指導医/専門医/標榜医,集中治療科 専門医,等。医療専門領域:救急医療,集中治療,周術期管理,感染症管理,統括DMAT,等。Global Sepsis Alliance 理事。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校ピアノ科,東京藝術大学音楽学部作曲科 卒業。東京藝術大学大学院音楽研究科 修士課程 作曲専攻 修了。作曲家。敗血症講演では,自らの作曲を含め,ショパン,ベートーベン等のピアノ演奏を担当予定。世界敗血症デーのために「Sepsis」の作曲を完成させた。