<<< あさり >>>
わたしは食べものではありません。
もちろんお風呂がわりといってみそ汁にも入りません。
わたしは1992年生まれのおばあちゃんです。
そうです。わたしは犬です。チバラキ犬。
つまり千葉と茨城の間のような雑種犬です。
本当は柴がまじった賢い?雑種です。
ところでわたしの名前は
どうしてミソ汁の具みたいな名前なのかって?
それは大森の浦島太郎との出会いがありました。
わたしのご主人さまは魚釣りが大好きです。
むかし釣り具セットでハゼを釣りました。
<そのうち、もっと魚を釣りたいと思いました。>
そこで、なが~い竿で釣りました。
<そのうち、もっともっと魚を釣りたいと思いました。>
そこで乗合船に乗ってあちこちで釣りをしました。
<そのうち、もっともっともっと魚を釣りたいと思いました。>
そこでやがて、小さなモーターボートを買いました。
<そのうち、もっともっともっともっと釣りたいと思いました。>
そこでやがて、大きな漁船で釣りました。
!!!!!!
<そしたら、あんまり魚を釣ろうとは思わなくなりました。>
それで
アサリを取ることにしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アサリといえば江戸前のアサリは高級品です。
木更津あたりでは、九州からの稚貝を蒔いていますが、
羽田のアサリは全くの高級天然貝です。
悟空丸の船長さんはそのアサリに魅せられて
春から夏は騒音激しき羽田空港の進入灯の近くで
エッサエッサとアサリを巻きあげています。
アサリといえば深川丼
少ないお湯で炊いて口を開けさせ、中身をほぐりだす。
殻をすてて、汁に砂糖、みりん、醤油、酒を注いでダシをつくる
あさりを加え一炊き
ゴハンにのせて ~ ~
丼ものの種類はまた多い
カツ丼、天丼、うな丼、親子丼、牛丼、他人丼
玉子とじ丼、ソースカツ丼、ミソカツ丼
かき揚げ丼、アナゴ丼、やさい天丼
キツネ丼、木の葉丼、タヌキ丼、カレー丼
ウニ丼、いくら丼、焼き鳥丼、マグロ丼
まむし丼、錦糸丼、松茸丼、そぼろ丼
ステーキ丼、焼き肉丼、チラシ丼
まるで三波春夫の「丼音頭」(ティチクレコード)
オンパレードの世界
話がちょっと遠回りした と こ ろ で
アサリをたくさん取ったご主人は、ご満悦に帰途につきます。
だがその途中、キャンキャンと泣いている可愛い私を見つけました。
(決して誰にもいじめられてはいませんでした)
「この子はかわいい。ぜひこのアサリと交換してくれないか」
犬を連れた男は喜んで交換してくれました。
それが私の素晴らしい人生(犬生)の始まりでした。
まるでどこかで聞いたような話ですが、それからご主人もわたしもずうっと幸せに暮らしてます。
昨年は良性ですが腫瘍ができて手術までしましたが、現在はとても健康です。
アサリ 14歳 2006.92009.12 17歳
20101007
あさり 享年18歳 平成6年4月生まれ
2010年12月25日没