Merageへ留学する日本人学生の多くは、9月からのMBAプログラム開始前に、1〜2カ月半程度、UCIに隣接する語学学校(UCI Extension)に入学しています。なお、語学学校はMBAとは完全に別物ですので、入学は任意です。
語学学校へ通うメリットは大きく次の3つと考えられます。
生活のセットアップ期間
他の留学生との交流
英語力の強化
学費は、1カ月あたり$2,500程度と高額です。しかし、MBAスタート後の多忙な日々を過ごす前に生活のセットアップを余裕をもって進めておきたい方や、海外経験が少なくMBA開始前に少しでも英語力を向上しておきたい方にとっては、語学学校に参加するメリットは大きいと言えます。また、学生交流を目的に、語学学校側で「ラスベガス旅行」や「グランドキャニオン見学」「サーフィン体験」など多種多様なアクティビティを用意しており、イベントには事欠きません。
日本人学生が過去に受講していたプログラムは、10-Week Intensive ESLもしくは4-Week Business Englishとなります。 前者は、いわゆる標準的な英語学習のためのプログラムで、期間は10週間。後者は、ビシネスに特化した英語を学ぶためのプログラムで、期間は4週間です。いずれのプログラムも、少人数クラス(10~15名程度)で集中的に英語力を鍛えることができ、加えて、MBA留学予定者(他国からの留学予定者を含む)やACP (Accelerated Certification Program)を受講する学生等、年齢・国籍・職歴を問わず幅広い留学生と交流を持つことができますので、Merageへ進学予定の方はぜひ参加を検討してみてください。
2カ月半の期間、Reading, Writing, Listening, Speakingの強化を目指します。10週間と比較的長期のプログラムのため、この期間を有意義に使うことで、生活のセットアップや周辺エリアの探索など、時間にゆとりをもっておこなうことができます。肝心の授業は、英語学習の基本的な4技能に特化した内容になっているため、MBAプログラム開始前に英語力を向上しておきたい方や、英語で話す度胸をつけておきたい方にはうってつけの内容となっています。
1カ月間、ファイナンスやマーケティングといったビジネスに関連した内容を英語を用いて学びます。また、通常のクラスに加え、Speaking と Listeningの授業も並行して受講できます。こちらのプログラムは、10-Weekプログラムに比べて開講期間が短いため、4-Weekプログラムを2つ組み合わせて受講するという選択肢も検討してみても良いかもしれません。実際、月ごとに扱うテーマが変わるため、複数月続けて受講する学生多くもいます。また、ビジネスについて英語で学ぶため、MBAの授業が始まる前の基礎知識の拡充にも役立ちます。