Irvine周辺には、アメリカ企業に限らず、DAISOやIKEAなど日本でも馴染み深い雑貨・家具屋が多数揃っています。アメリカの他の地域に比べ日本の物が手に入りやすく、日常生活で困ることは何一つありません。
アメリカ最大手のディスカウントスーパーチェーン。洗剤やシャンプーなどの日用雑貨から子供服、食料品まで何でも手に入ります。特にナショナルブランドのパッケージ商品の安さは他を圧倒します。
日本でもお馴染みの雑貨店。こちらのDAISOは$1.5均一です。周辺にはIrvineとCosta Mesaの2店舗があり、日本でもよく目にする商品が多数並んでいます。現地の小売店でもモノは揃いますが、いざ暮らしてみると「あれがあったらなお良いのに・・・」と感じる場面は出てくるもの。そんなときDAISOに行けば、痒い所に手が届きます。
スウェーデンの大手家具店。お洒落な家具や生活雑貨が低価格で手に入ります。ほとんどの家具は自分で組み立てが必要で、重いのがやや難点。大学からは車で約10分ほどの場所にあります。
食品から家具、雑貨まで揃う総合小売店です。チャイルドシート、子供服、寝具、掃除機、洗剤類などはこちらで調達でき、生活セットアップの強い味方です。Merage校舎前のショッピングモールにもあるため、学校帰りにふらっと寄ることもできます。
世界最大の家電量販店。大学から車で10分ほど所にあるSouthcoastが最寄りです。携帯の購入をしたり、家電を買ったり、生活の立ち上げやネット通販でなく実店舗で買い物をしたい人々の拠り所になっています。Amazonと比べるとそこまで安くないかなぁ・・・と思うこともありますが、たまに訪れると楽しいです。
アメリカ最大の薬局チェーン。"Pharmacy"とは言うものの、実態は日本のドラッグストアに近く、薬から美容品、日用品やスナック、酒類に至るまで幅広い商品を取り揃えています。全国に約10000店舗を展開しているので、どこに行っても見掛ける定番のお店です。無料でワクチン接種を受けられるので、インフルエンザ予防接種(Flu Shot)の時期にはお世話になっている人も多いかもしれません。