第1,3金曜日 13時~14時半
・玉川高島屋 東館4階にて
(二子玉川駅下車3分)
第2金曜日 13時半~15時半
・上野毛地区会館にて
第4金曜日 12時半~14時半
第1,3月曜日 11時半~13時
第1,3水曜日 10時半~12時
第3木曜日 12時半~15時
第2・4木曜日 13時~14時半
第1木曜日 13時~14時半
基本 火曜日、土曜日、日曜日
開講時間や曜日につきましては応相談。
尚、オンラインレッスンも承っております。
「はじめての楽しい朗読講座」
第2火曜日 13時半~15時半
玉川高島屋 東館4階
(二子玉川駅下車3分)
「やさしい朗読」
第4火曜日 14時~15時半
自由が丘駅下車3分
☆2025年9月13日(土)14時開演 メディアセブン プレゼンテーションスタジオ
出演 渋谷裕子(鷺沼クラス)
☆2025年9月26日(金)12時45分開演 オーキッドミュージックサロン
出演 よみうりカルチャー大森校、コミュニティクラブたまがわ火曜日クラス、コミュニティクラブたまがわ金曜日クラス「ヴィオーラ」
☆2025年10月17日(金)12時30分開演 ミューザ川崎シンフォニーホール4F交流室
出演 よみうりカルチャー自由ヶ丘校(虹の語り自由ヶ丘)、鷺沼クラス(語り座・紬)
☆2025年10月29日(水)13時開演 大倉山記念館
出演 三ツ境クラス(朗読座★言の葉)、北山田クラス(朗読座かたる~な)
☆2025年11月6日(木)14時開演 あざみ野フォーラム2Fセミナールーム2・3
出演 渋谷裕子(鷺沼クラス)
☆2025年11月14日(金)13時開演 神楽坂 THE GLEE
出演 五十嵐和子(鷺沼、自由ヶ丘クラス)
☆2025年11月16日(日)13時半開演 緑ヶ丘文化会館203号
出演 橋本美津子(ヴィオーラ)
関西万博で上演決定! 1日2回公演
金田は2回目16時の回に出演予定!
日本にはこんなに凄い語り部達がいる
全国三会場(東京・神戸・札幌)縦断公演
脚本・演出 金野和弘
照明 BE NICE 岡本ケン
音響 中本涼一
ナレーション 橘 麗
東京公演 6月14日(土)18時
6月15日(日)13時(完売)
6月15日(日)17時
出演 金田瑠奈 唐ひづる 他7名
東京 参宮橋シアター トランスミッション
チケット 1月1日販売開始 前売り券4500円 当日券5000円
お問い合わせは各出演者 又は ボイスコラージュ・プロジェクト
主催・企画制作 ヴォイスコラージュ・プロジェクト
後援 一般社団法人 日本朗読検定協会
協力 一般社団法人 癒しの筆あそび
横浜人形の家「あかいくつ劇場」
13:30開演(13時開場)料金3000円
出演 石橋玲
稲葉 葉
鵜月光子
金田瑠奈
堀きよ美
山本梨可
音楽・演奏 新道美緒
ご予約・お問合せ 各出演者 または
✉ ichiyo.headache@gmail.com にお願いします。
主催:朗読劇「頭痛 肩こり 樋口一葉」を上演する会
後援 : 国際芸術連盟(一社)日本朗読検定協会
ティアラこうとう小ホール 19時開演 入場料2000円
☆「雪渡り」宮沢賢治作(金田の出演は19:50頃予定)
音楽:服部和彦
ギター:土橋庸人
語り うた : 金田瑠奈
主催 国際芸術連盟
コミュニティクラブたまがわで講座を受け持っているクラス10名の皆さんがいよいよ山手芸術祭参加 朗読会を開催
会場 山手西洋館エリスマン邸 入場無料
プログラム
Aプロ ビロードのうさぎ、蜜柑、海酒、雪女、わすれられないおくりもの
Bプロ 細雪より、デューク、幸福の王子、鼓くらべより、源氏物語 若紫より
横浜人形の家4階 あかいくつ劇場
13時開演(12時30分開場)
入場料 2500円(全席自由)
出演
朗読 金田瑠奈 雪乃 あとみたえこ
音楽 あかる潤
友情助っ人 くりこちゃん まいちゃん
『藤壺の宮』
原文語り人 金田瑠奈
藤壺の宮 雪乃
光源氏 あとみたえこ
音楽 あかる潤
『あいおい』
八五郎 金田瑠奈
お里・文蔵 あとみたえこ
お糸・為三郎・お染・ナレーション 雪乃
音楽 あかる潤
☆3年前に好評を博した「あいおい」の再演です!
和楽器奏者のあかる潤氏をお迎えし、更にパワーアップして 江戸長屋の愛と人情をお届けいたします。
主催 朗読工房TSUMUGU
後援 NPO日本朗読文化協会
国際芸術連盟
お問い合せ、チケットのお申込み
✉ itoshino.readinglive@gmail.com
朗読工房TSUMUGUホームページ
https://sites.google.com/view/tsumugu3
川崎能楽堂(川崎駅下車徒歩5分)
12時30分開演(12時10分開場)
(公演時間12時半~15時半予定。途中2回休憩あり)
作品 「源氏物語」
桐壺、藤壺、空蝉、夕顔、若紫、末摘花、花宴(朧月夜)、葵
出演
朗読 ステップワンつづきカルチャーセンター・コミュニティクラブたかしまや・読売カルチャー自由ヶ丘校、大森校・綱島楽しい朗読講座・三ツ境カルチャーセンター 各クラスの皆さん
箏奏者
高橋秀香
産形典子
入場無料(全席自由)
☆各クラスの生徒さん達が、今年は「源氏物語」に挑戦されます!
原文あり、谷崎潤一郎訳あり、とバラエティー豊かな作品を、お二人の箏奏者とともにお届けいたします。
お問い合わせ、お申し込みは 各出演者にお願いします。
登録有形文化財 一欅庵
(西荻窪駅下車徒歩10分)
出演 朗読ユニット カタルージュ メンバー
唐ひづる
河崎卓也
山本寿実
金田瑠奈
午前・午後 2回公演予定
作品、開演時間等、詳細が決定しましたら掲載いたします。
町屋文化センター2階 ふれあい広場
14時開演
出演
朗読 小堀望
金田瑠奈
(谷崎潤一郎訳「源氏物語」桐壺より 、若紫より)
作品 谷崎潤一郎作品
最も敬愛する朗読士 小堀望さんとの共演です!
作品の詳細が決定いたしましたら掲載させていただきます。
定員100名
入場無料(全席自由)
主催 ACC(公財)荒川区芸術文化振興財団
(03-3802-7111)
お問い合わせ、お申し込みは 主催者、または出演者にお願いいたします。
小堀望 https://anatadakeniyomu.com
中野ZERO 視聴覚ホール
19時~21時
(出演 4組 各30分)
作品未定(決定次第掲載いたします)
朗読 / 声 金田瑠奈
Performance ERIKO・HIMIKO
即興ピアニスト 照内央晴
入場 1000円
主催 東京創造芸術祭実行委員会
お問い合わせ お申込みは、主催者または各出演者にお願いいたします。
二子玉川高島屋東館4階 コミュニティクラブたかしまや
講師 金田瑠奈
お箏奏者 高橋秀香
昨年の「桐壺」に続き、今回は人気の高い「若紫」より、をお箏の演奏とともに朗読いたしましょう!
会員 4730円
一般 5280円
お申込み お問合わせは、コミュニティクラブたかしまや(03-3708-6125)
または、金田瑠奈、高橋秀香にお願いいたします。
渋谷伝承ホール 18時半開演(18時開場)
音楽 服部和彦
出演
星の王子さま 金田瑠奈
飛行士 石橋玲
バラ・ナレーション 近藤朋子
キツネ・ナレーション 荒木道子
ヘビ・ナレーション 岩井奈美
ヴァイオリン 菅原京子
ピアノ 森本理奈
チケット 2800円
主催 国際芸術連盟
(お問合わせ チケット等 JILAチケットセンター 03-3356-4140)
すみだトリフォニー小ホール
18時半開演(18時開場)
音楽 服部和彦
フルート 荻沢紀子
クラリネット 伊藤仁美
朗読 金田瑠奈「若紫」
山本梨可「朧月夜」
久保島菜穂子「葵」
他、「藤壺」「空蝉」「夕顔」
チケット 2800円(全席自由)
主催 国際芸術連盟
お問い合わせ、お申込みは金田瑠奈にお願いいたします。
1日ワークショップを開催いたします!
「源氏物語を原文で語る」
会場は玉川高島屋東館4階 コミュニティクラブたまがわ(二子玉川駅下車3分)
10時~12時
講師 金田瑠奈
ゲスト 十七絃 高橋秀香
※満席につきキャンセル待ち受付中です。
〈開演時間〉
11時、14時、17時
(開場は各回とも開演20分前)
〈会場〉
登録有形文化財
一欅庵(いっきょあん)
(西荻窪駅 徒歩10分)
〈演目〉
上田秋成作「雨月物語」より
『菊花の約』『蛇性の婬』
〈出演〉
*語り
朗読ユニット「カタルージュ」
唐ひづる
河崎卓也
金田瑠奈
山本寿実
*尺八
藤田晄聖
☆一欅庵さんは通常非公開ですが、この日は各回終演後、館内をご見学いただけます。
☆お席数が少なく、既に11時、14時の回は残席が少なくなっておりますのでお早目のご予約をお願い致します。
〈チケットのお申込み〉
https://forms.gle/eAhuGxzsGfjg6LNm9
または
主催 朗読ユニットkayakaka
「銀河鉄道の夜」
宮沢賢治原作
脚本・演出・音楽 服部和彦
カメリアホール
(18時開場 18時半開演)
出演
ジョバンニ 石橋玲
カムパネルラ 金田瑠奈 他
ピアノ 澤田尚美
チケット 2800円
(金田瑠奈または主催者にお願い致します)
主催 国際芸術連盟
「朗読deおもてなし」
座・高円寺2
(12時半開場 13時開演
15時半開場 16時開演)
出演
ギター 土橋廣人
朗読 唐ひづる
金田瑠奈
J.R.ヒメ―ネス作
(訳 長南実)
カステルヌオーヴォ=テデスコ音楽
「プラテーロとわたし」他
主催 プチプラージュSETAGAYA
後援 (一社)日本朗読検定協会
朗読舎 瑠璃の語り
〈朗読発表会〉
横浜人形の家 赤いくつ劇場
(13時開場 13時半開演)
出演
各カルチャーセンターより有志41名の生徒の皆様
ゲスト 十七絃 高橋秀香
☆江國香織作「鬼ばばあ」
☆山本周五郎作「鼓くらべ」
☆角田光代作「約束のジュエリー」
☆朗読29名と十七絃 高橋秀香による
「平家物語」(原文)
主催 朗読舎 瑠璃の語り
「語りと音楽の世界」
すみだトリフォニー小ホール
(18時半開場 19時開演)
出演
朗読 金田瑠奈
フルート 荻沢紀子
紫式部「空蝉」〈初演〉
音楽 服部和彦 他
主催 国際芸術連盟
清水邦夫作「楽屋」
中目黒トライ
(13時開場 13時半開演)
出演 女優A 稲葉葉
女優B 雪乃
女優C 金田瑠奈
女優Ⅾ 石橋玲
主催 朗読屋L・Y・R・Y
後援(一社)日本朗読検定協会
NPO日本朗読文化協会
風の響宴in奏楽堂~朗読と音楽~
奏楽堂(重要文化財 旧東京音楽学校)
18:30開演(18:00開場)
芥川龍之介「藪の中」
朗読 石橋玲、金田瑠奈
(座☆RAY&LUNA)
縄文太鼓 石橋俊一
「朗読舎 瑠璃の語り」朗読発表会
玉川区民会館
(開始時間未定。昼公演予定)
出演 「朗読舎 瑠璃の語り」メンバー28名。
作品 「山椒大夫」より、「平家物語」より、「たけくらべ」より、「本所おけら長屋」
より『はこいり』、『星の王子さま」より、他。
主催 金田瑠奈
ギターと語り
「プラテーロとわたし」
深川江戸資料館小劇場
14時開演(13時半開場)
出演 ギター 土橋康人
語り 金田瑠奈
藤野篤子
他2名
入場料3500円(全席自由)
「賢治と龍之介」
ティアラこうとう小ホール
14時半開演(14時開場)
演目 「蜘蛛の糸」「やまなし」
「二人小町」他
・音楽朗読「二人小町」
芥川龍之介作
出演 小野小町 金田瑠奈
玉造小町 石橋 玲
他3名
入場料 3000円(全席自由)
上記2公演につきましては、チケット割引させていただきますので、金田瑠奈にご連絡をお願いいたします。