令和5年度三者連携訓練
2023年9月1日
車椅子補助器具JINRIKI、ストレッチャーを使用して、負傷者搬送訓練を実施しました。
令和5年度三者連携訓練
2023年9月1日
車椅子補助器具JINRIKI、ストレッチャーを使用して、負傷者搬送訓練を実施しました。
令和4年度千代田区帰宅困難者対応訓練
2023年3月3日
会場 丸の内ビル 1階エントランス
●JINRIKI搬送訓練
●蓄電池・通信実験
●旧今川中学校庭 ドローン飛行実験
●オンライン訓練
協力:松下電器株式会社、ダイワハウス株式会社の皆さん
JINRIKIから中継していただきながら実施しました。
令和3年度 東京駅周辺防災隣組・三菱地所・千代田区医師会3者連携防災訓練】
2022年9月1日 7時~
3ヶ所の傷病者を医療拠点まで搬送する設定でしたが、予想外の大雨に見舞われ大幅変更を余儀なくされました。
車椅子補助道具JINRIKIの着脱、搬送、またMCA無線機の交信ルールの説明と使用となりました。参加者予定者は全員集合されました。片付けまでご協力いただき有り難うございます。
JINRIKIから中継していただきながら実施しました。
令和3年度千代田区帰宅困難者対応訓練】
2022年3月4日
東京駅隣組ではオンライン訓練となりましたが、
本部から代表と副代表が、秋葉原駅周辺地区帰宅困難者対策地域協力会での帰宅困難者対応訓練(研修会形式)会場に伺い、中継を行いました。
-------
<Zoomによる災害時一時滞在場所設営訓練>
9:45 アクセス開始
9:50 訓練説明
10:00 訓練開始
<防災体験イベント見学>
10:00 シェイクアウト訓練
<秋葉原駅周辺地区帰宅困難者対策地域協力会>
会場:千代田区万世橋区民館
会場の様子を中継
講演「帰宅困難者対応研修会」
講師:工学院大学建築学部まちづくり学科 教授
村上正浩 氏
(隣組はオンライン視聴)
11:30 「JINRIKI」による動画デモ訓練
講師:株式会社JINRIKI 社長 中村正善 氏
https://www.jinriki.asia/
11:40 ご挨拶:千代田区防災課 藤本係長