【炊出し訓練】<日比谷公園・東京駅周辺防災隣組の共同訓練>
2019年12月6日金曜日10:00-12:00
日比谷公園内
協力:一般社団法人日本災害食学会
・かまどベンチ設置
・炊出し調理
・避難所運営に関する講演(園内市民カレッジ)
・配食、炊出し試食
自衛隊の炊き出し「けんちん汁」を参考に50食を調理しました。
炊出しに非常に大量の食材が必要であることや
野外の炊出しについて実感とともに学んでいただく機会に
なったと思われます。
【炊出し訓練】<日比谷公園・東京駅周辺防災隣組の共同訓練>
2019年12月6日金曜日10:00-12:00
日比谷公園内
協力:一般社団法人日本災害食学会
・かまどベンチ設置
・炊出し調理
・避難所運営に関する講演(園内市民カレッジ)
・配食、炊出し試食
自衛隊の炊き出し「けんちん汁」を参考に50食を調理しました。
炊出しに非常に大量の食材が必要であることや
野外の炊出しについて実感とともに学んでいただく機会に
なったと思われます。
千代田区医師会・三菱地所株式会社・東京駅周辺防災隣組3者協力訓練
2019年8月30日(金) 小雨決行でした
訓練運営本部準備確認
丸の内ビル1階玄関ホール
負傷者搬送訓練(JNRIKI、リヤカー等使用)
二重橋ビル
大手町パークビル
大手町ビル―フィナンシャルセンター間の負傷者搬送
(見学のみ)外国人避難所運営訓練。
【千代田区帰宅困難者対応訓練】
2019年3月8日(金) 8:30~12:00
会場 東京ビル1F→日比谷公園
・5ケ国語対記入フォームを使用した受付訓練
・一時滞在施設の運営訓練、傷病者の搬送(JINRIKI使用)
・炊き出し(焼き芋、カレーライス)
平成30年度三者連携訓練
2018年8月31日
千代田区医師会、三菱地所株式会社との三者協定訓練が行われました。
隣組会員以外の外部からも参加いただきました。
平成30年度千代田区帰宅困難者対応訓練
2018年3月9日(金)
東京ビルと日比谷公園(草地広場)
机上訓練のゲームを実訓練の上でも実施しました。また、地域の状況を映像によって把握して動く最初の試みともなりました。
日比谷公園会場での起震車体験、災害食展示試食、炊き出し訓練も実施しました。
起震車:震度7まで体験
展示試食:
カゴメ株式会社 野菜ジュースでもどしたアルファ米の試食、野菜スープの展示など
ホリカフーズ株式会社 レスキューフーズ(カレー)、野菜スープの試食、おかず缶シリーズの展示
かまどベンチ:焼き芋、アルファ米白がゆ+かば焼き缶