【東京国際フォーラム 一時滞在施設開設訓練】
2017年12月6日
隣組からも避難者役で参加しました。
インフラが止まった設定で、動かないエスカレータを下ったり上がったりするのはヒールを履いている女性には転びそうで少し危ない感じ。徒歩だと結構、移動の距離もあります。夜間だと真っ暗になるかも知れないので、さらに歩きにくいと思いました。集合場所には床にマットが敷いてあり、皆で座っていると本当に不安な気持ちになります。
帰宅困難者を受け入れるためには、区分ゾーンを決めておき、こうした訓練をしておくことが大事です。一般人としての参加もとても勉強になりました。