行事コラム

2023年

12月 第11回桃林演武会と稽古納め

早いものでもう年の瀬。12月になりめっきりと寒くなりましたが、幸い天気には恵まれ雨には降られず稽古に向かうことが出来ました。

そして、12月3日(日)には第11回となる桃林演武会を開催!

今年は人数も増え、参加者全員での基本動作演武は実に壮観な演武となったように感じます。基本動作以外では杖道制定形のほか、内田流短杖術、神道流剣術と併伝武術も交え多様な演目となりました。

その後は、西山先生・黒石先生の来賓演武、両髙山先生の指導者演武をご披露いただき、最後は古川先生に閉会のご挨拶をいただき演武会は無事終了の運びとなりました。

参加してくださった方々、見学しに来てくださった先生方、本当にありがとうございました!

そして、12月最後の稽古では両髙山先生に打太刀をしていただき、各自希望の形を行い稽古納めとなりました。

12月は1年の締めくくり月でもあり、今年の稽古の成果を確認できる機会も多かったかと思います。

来年の稽古始めは1月6日(土)となりますが、それまでに今の自分の状態を改めて見つめ、1月からはまた新しい気持ちで一歩一歩成長出来るよう心身を整えておきましょう!

末筆ながら、本年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 

11月 桃林稽古・演武会に向けて

11月はいよいよ一ヵ月後に迫った第11回桃林演武会に向けて、それぞれ杖・剣・短杖と稽古を重ねました。

また、昨年と同様に東都日経杖道会長野合宿も開催され、桃林からも参加させていただきました。参加された皆さまはお疲れ様でした! 

今年の演武会では新しい演目として基本の相対動作を加えることとなり、1本目から12本目まで集中的にご指導いただきました。

先生も仰っていましたが、相対動作の積み重ねは必ず形に活きてきます。中々難しいところも多いですが、今後もよい相対動作の稽古が出来るように、まずはしっかりと動きを覚えていきたいですね。

そして演武会では、審査や大会に挑む気持ちで、しかし緊張しすぎず今年の稽古の成果を存分に発揮していきましょう!

10月 桃林稽古・次の目標へ

10月は9月の暑さから一転、大分過ごしやすい気温になりました。(むしろ寒いくらいですね…!)

10月の稽古前半は、審査会・大会に向けて各自最後の仕上げ。

大会は別途コラムを上げましたが、審査会の結果は…全員合格!やはり審査となると緊張するものですが、皆さまお見事でした!

後半は恒例となった12月の演武会に向け、普段の稽古に加え、神道流剣術・内田流短杖術をご指導いただきました。

演武会では、上記併伝武術も加え、各自出来る範囲で演武をしていただく予定です。

今の実力をのびのびとだせるよい機会でもありますので、ベストを出せるよう11月の稽古で仕上げていきましょう!

10月15日 第50回全日本杖道大会

10月15日、第50回全日本杖道大会が開催され、桃林杖道会も参加させていただきました。

全日本杖道大会は毎年開催場所が異なるそうですが、今年は横浜武道館での開催となり、墨田区を中心に活動している私たちとしてはアクセスがしやすい場所でした。

大会は朝9時15分から始まり、トーナメント表をみたところ初段の部から七段の部まで合計200組以上の方が参加されていたとのことで、全国の杖道の力に圧倒されました!大会の途中には個人演武(全剣連杖道・古流の部)もあり、ハイレベルな試合とあわせて非常に勉強になる大会でした。

桃林杖道会は残念ながら入賞はならず。。。ですが、初段の部ではベスト4とあと一歩のところまで迫りました!皆さまお疲れさまでした。

来年の全日本杖道大会は京都開催とのこと。その前に東京都杖道大会も開催されるかと思いますが、どちらの大会も視野にいれ、今年より成長した自分を見せられるよう稽古を重ねていきましょう!

9月 桃林稽古・審査会と大会に向けて

時が過ぎるのは早いもので、あっという間に9月も終わり、10月の審査会・全日本杖道大会が目前に迫ってきました。

9月の稽古は太刀の素振り、杖の基本・相対動作、形の回り稽古のほか、自由稽古ではそれぞれの目標に合わせて修練しました。

稽古の中で重心などのお話もありましたが、身体感覚は一夕一朝では中々身につきません。だからこそ、稽古し甲斐があるとも言えるかもしれませんね。

そして、本番の日だけ突然身についていないことができる様になる、ということもないもの。

審査・大会では普段の稽古通りの動きを、大きな気合を出してできるよう頑張っていきましょう!

8月 桃林稽古・新しい仲間も

8月はまだまだ暑く、稽古以外でも汗が流れる季節でした…!水分補給は本当に大切ですね。

先月大会が終わったこともあり、今月は普段の稽古の他には各々で課題を持ち稽古。

また、8月頭頃には新しい仲間も2人増えました!1回の稽古参加者が20人と新記録を達成した日もあり、大変嬉しいことです。

最初は動きを覚えるだけでも大変だと思いますが、動きを覚えた後も間(タイミング)の取り方、相手との間合、身体の使い方など稽古するたびに発見があるのが杖道の面白いところです。

特に身体の使い方は意識の持ち方だけで動きやすさがガラっと変わったりもしますので、不思議なものです。

ひとつできたらまた次のこと、と色々な成長をしていきたいですね。

7月 桃林稽古・杖道3級~1級審査会

7月は審査会・東京都杖道大会・杖道祭と行事が目白押しの月でした。

稽古も審査・大会に向けてラストスパート!普段の稽古に加え座学の時間をとって頂いたり、試験前の稽古日を増やして頂いたりするなどし、各自練習を重ねていきました。

そして、来たる7月16日(日)には杖道3級~1級審査会が行われ、桃林からは1級を4名の方が受験。

結果は……全員合格!先生方のご指導と、皆さまの日々の努力の賜物だと思います。おめでとうございます!

これで行事も一区切りつきましたが、今回の審査や大会を通して、それぞれの新しい目標もまた見つかったかと思います。

8月からの稽古も暑さに気をつけ、新しい自分をのびのびと成長させていきましょう!

7/22 一級以下の部で準優勝! 第35回東京都杖道大会

7月22日(土)に第35回東京都杖道大会・第24回東京杖道祭が開催され、桃林からも多数の組が参加いたしました。

今年は数年振りに出場者以外の観客も入場することができ、コロナ禍前の生活に少しずつ戻ってきていることを実感します。

桃林では今回が初の大会という方も多かったのですが、一組が一級以下の部で準優勝!お二人ともお見事でした!

また、大会後の杖道祭にも初参加。今回は女性の部に三組参加させていただきました。皆さま本当にお疲れさまでした!

次回の東京都杖道大会・杖道祭はまた来年となりますが、次回はよりよい結果を残せるように、また杖道祭の他の演武にも出場できるよう精進を重ねていきたいですね。

6月 桃林稽古

6月は雨の日も多く蒸し暑い日が続きましたが、幸い稽古日はそれほど強い雨に降られることはありませんでした。(暑さは変わりませんが)

稽古内容としては基本等は欠かさず行いつつ、7月の審査・大会に向けたペア稽古にも取り組んでいます。

形の動き・流れを覚えるのはもちろん大切ですが、相手との呼吸の合わせ方、間合いの取り方なども大事であり、かつかなり難しいところです。

一人では稽古できないところですので、桃林稽古の時間を有効に使えるよう集中して稽古していきたいですね。

7月の半ばには審査・大会があります。稽古も残り数回となりましたが、最後の仕上げをし、万全な状態で臨みましょう!

5月 桃林稽古

早いものでもう5月、皆さま新生活にも慣れたころでしょうか。

5月は太刀の扱いや単独基本、相対基本、形の稽古のほか、審査・大会に向けた稽古も続けています。

始めたばかりの方は基本の動きを覚えるのも一苦労だと思いますが、基本の練習成果が形にも表れます。

特に単独基本の後半は相手(太刀)がいないと動きが掴みづらいかと思いますが、相対基本や形を思い出し、常に相手がいることを想定して稽古できるとよりよいかもしれませんね。

梅雨にはいり蒸し暑い時期になってきましたが、水分補給をしっかりして稽古していきましょう!

4月 桃林稽古

4月は気温も段々と安定し、過ごしやすい季節になってきました。

先月のコラムで新しい生活が始まる季節と書きましたが、桃林にも新しい風が吹き、4名の方が新しく入会されました!新しい仲間が増えるのはいつでも嬉しいものですね。

これからよろしくお願いいたします!

7月後半には審査会・東京都杖道大会があり桃林からも多くの参加者がいますが、特に最近入会された方にとっては初めての審査会と大会になるかと思います。

7月後半までの稽古は10数回と回数で数えると意外と少なく感じますが、焦らず、自信をもって普段の自分を出せるよう5~6月の稽古も頑張っていきましょう!

3月 桃林稽古

年度末もあっという間にすぎ、桜の季節になりました。

3月は審査会、杖道地区講習会、広域合同稽古と行事が目白押しの月でした。それぞれ参加された方はお疲れさまでした!

桃林稽古については審査会が終わったこともあり、杖の稽古に加え、神道流剣術の稽古も行いました。普段行わない体捌きなどもあり難しいものですが、その分普段とは異なる発見もあるかと思います。

杖道制定形の体捌きと混同しないよう注意は必要ですが、それぞれの良いところ見つけて自身の武道に活かしていきたいですね。

4月からは新年度。新しい生活が始まる方や環境が変わる方もいらっしゃると思いますが、無理をせず稽古を続けていきましょう!

2月 桃林稽古

2月も月初は寒い日が続いていましたが、月の後半は段々と暖かくなってきて春の気配を感じます。

そんな中、稽古ではいつも通り太刀の扱いや基本・相対稽古の他、3月の審査に向けた稽古も集中的に行いました。

また、2月末の稽古では黒石先生も指導に来てくださいました!久しぶりにお会いでき、大変嬉しかったです。

2月は稽古が毎週あったこともあり、あっという間に審査の日が近づいてまいりました。どうしても審査となると緊張してしまうものですが、皆さまが普段の実力を十分に発揮できるよう祈念しております。

1月 桃林稽古

年が明け、1月7日(土)が稽古始めとなりました。

嬉しいことに、昨年の末から杖に興味を持ち体験に来てくださった方々がいらっしゃり、新しく4名の方が入会されました!

杖道の輪が広がるのは大変喜ばしいことですね。無理はせずご自分のペースで、共に修練を積んでいければと思います。

稽古は相対基本のおさらいのほか、3月5日の杖道五段以下審査会に向けて稽古を進めていきました。幸い2月は稽古日を多く確保できていますので、審査に向け各自、技を研ぎ澄ましていきましょう。

まだまだ寒い日が続きますが、審査の頃には春も訪れ暖かくなると思います。寒波にはしっかりと対処し、頑張っていきましょう。