行事コラム

2024年

3月 桃林稽古・お花見も

3月になりやっと暖かくなってきました。

3月は先のコラムであげた講習会のほか、3月20日には杖道五段以下審査会も実施されました。

桃林の結果は、見事全員合格!皆さまおめでとうございます!

行事も一区切りつき、3月後半の稽古では各自新しい形にもチャレンジしていきました。

また、3月末にはお花見も実施。桜の開花時期が読めず七分咲き…といったところでしたが、話ははずみ楽しい時間を過ごすことができました。

さて、3月はちょうど年度も替わるということで区切りのよい月でもあります。今年のはじめに先生からお話のあった目標についての進捗はどうでしょうか?

7月の東京都杖道大会まで少し時間がありますのでこういう時こそ改めて目標を確認・設定し、実りのある稽古にしていきましょう!

3月9日・10日 杖道中央・地区講習会

3月9日~10日、杖道中央・地区講習会が開かれました。講習会は年2回あり1回は日本各地、1回は東京で開催されるのが通例となっています。今回の開催場所は東京都江戸川区スポーツセンターでしたが、各地から非常に多くの方が参加されていました。(総勢四百名を超えていたそうです)

講習は開講式の後は八段の先生方の模範演武+解説から始まり、次は段位別に分かれてそれぞれご指導頂く形となりました。1日+翌日午前中となかなか長丁場ではありますが、非常に有意義な時間を過ごすことができました。

杖道制定形の正しい動作は解説書に書いてある通りではありますが、そのための身体操作の「気づき」は人それぞれですので、講習会の教えが新たな上達のカギになったりもします。また、普段とは違う杖道仲間と稽古することもまた違った発見・刺激があるものです。

幸い東京は開催回数も多くなりますので、皆さまも是非来年は参加してみてください!

2月 桃林稽古・目標に向けて

今年の2月は閏年!祝日も多く、桃林では毎週稽古を行うことができました。

また、嬉しいことに1月末から2名の方が入会してくださいました!3月以降は講習会・審査会・大会など色々な行事があり目標にもしやすいかと思います。自分なりの目標を定め、焦らず一緒に稽古していきましょう!

3月には早速講習会と審査会があるため、今月は基本の稽古とそれぞれ審査に向けた稽古を行ないました。

行事がある週は桃林としての稽古はできないことも多いため、一人稽古も大切になってきます。杖や太刀を使った稽古はもちろんできるとよいかと思いますが、無手でちょっとした時間にできることもあります。例えば手刀で刃筋や足運びを稽古する歩くときや立ち止まったとき、重心や足の向きを気にしてみるなどなど

武器を持っていなくても身体を意のままに動かすことは実に難しいものですが、自分なりの身体を動かすコツを発見できると楽しいものです。

そういったことも楽しみながら、少しずつ上達していきましょう!

1月 桃林杖道会 稽古始め

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます!

今年は1月6日(土)が稽古始めとなりました。

演武会も終わりましたので、気持ちも新たにまずは杖・太刀の基本から始まり回り稽古、自由稽古と制定形の稽古に取り組みました。

先生もおっしゃっていましたが、目標を立てて取り組むことは稽古においても大事なことだと思います。稽古の前には目標・計画を思い出し、次の稽古につなげられるようにしていきましょう!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。