東海高専選手権行程、部費徴収のお願い(20201110)

投稿日: Oct 15, 2020 10:52:55 AM

本年度の高専体育大会は中止となりましたが、紆余曲折を経て代替大会(第53回全国高等専門学校サッカー選手権大会 東海地区予選:通称「東海高専選手権」)が10月31日、11月1日の両日に、三重県鈴鹿市の三重交通Gスポーツの杜鈴鹿 第2グラウンドにて開催されることとなりました。なお、本大会は日本および東海のサッカー協会主催であり、全国高等専門学校連合会には後援をしていただくことになりました。まずは、開催にご協力くださいましたすべての皆様に感謝申し上げます。

しかし、依然として新型コロナウイルスに対しては十分な注意を払わなければならない状況です。

    • 移動は大型バスに必要最少人数が乗車し、極力、密や接触を避ける

    • 宿泊はしない

    • 試合は無観客で行う

    • けが人や病人が発生した場合にもメンバーの補充はしない

せっかくの5年生の引退試合の場に盛り下がることばかり申して恐縮ですが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。

大会参加メンバーおよび大まかな行程は以下の通りです。

遠征にかかる部費の徴収額は6,000円(11/6に確定しました)としますが、(特に初日の)勝敗によって行程や遠征費が大きく変動しますので、徴収日は大会後の11月10日(火)を予定しています。

行程:

10月31日

10:30 名鉄豊田ホテル豊田高専集合

11:00 大型バス出発(乗車地点未定)

13:00 試合会場到着

15:00 試合(準決勝、沼津対鳥羽の勝者)

17:00 会場出発

19:00 豊田高専到着(下車地点未定)

11月1日

7:30 名鉄豊田ホテル豊田高専集合

8:00 大型バス出発(乗車地点未定)

10:00 試合会場到着

11:30 試合(決勝戦、岐阜対鈴鹿の勝者)

13:30 会場出発

15:30 豊田高専到着(下車地点未定)