新型コロナウイルス対応

投稿日: Feb 25, 2020 6:51:22 AM

本日までに、政府、厚生労働省、豊田高専等、関係機関からこの度の新型コロナウイルスの対策が発表されています。

政府:https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html

厚生労働省:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

豊田高専:https://www.toyota-ct.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2020/02/20200221coronavirus.pdf豊田高専>お知らせ>新型コロナウイルス感染症への対応について 2020.02.21付)

豊田高専サッカー部としましては、ごく一般的な対応となりますが、

・2/25から1週間程度は、状況に応じて活動の有無を判断する。

・雨天時は練習中止とし、自宅での自主練に切り替える。

・特に、愛知県内での感染者数に注視する。

・活動日、非活動日を問わず、不要不急の外出を避ける。

・部員またはスタッフから感染者が発生した場合は、1ヶ月の活動停止とする。

・ただし、対外試合については、可能な限り非感染者の参加で実施する。

ということにいたします。

従来この時期に開催していた「保護者説明会」、あるいは、参加していた「各種審判講習会・研修会」「キッズリーダー養成講習会」につきましては、不要不急に相当するため、原則、開催・参加を見合わせることとします。

ただし、審判・キッズリーダーの講習会の参加は、年間の開催数や開催日が限定されますので、原則、本人の自主性に任せる形になりますが、部員の中で数名は参加していただくことになります。

心配なことが多い事案ですが、常日頃からの予防(マスク、手洗い、人混みを避ける等)を心がけることで何とか乗り切りたいと思いますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。