食べられる素材で細胞を培養する
■培養した筋肉細胞
生物の基本単位である細胞は、体外で培養することで構造や機能を詳しく調べることができ、薬の開発や再生医療に応用されます。近年、培養した細胞で食品を作るという新たな試みが始まりました。本研究室では、お肉の元となる骨格筋細胞を対象に、可食素材を用いた細胞培養方法の探索を行っています。
[研究テーマ] 骨格筋細胞の増殖・分化制御、細胞性食品、可食素材による細胞培養
[専門分野] 細胞生物学、筋生物学