Search this site
Embedded Files
心と発達のカウンセリング
  • TOP
  • ご予約カレンダー
  • ソラクラって何をするところ?
    • はじめてのカウンセリング
    • スタッフ
    • お問合せ
  • 料金
    • カウンセリング
    • 知能検査・心理検査
    • オープンダイアローグ
    • グループセラピー
  • アクセス
心と発達のカウンセリング
  • TOP
  • ご予約カレンダー
  • ソラクラって何をするところ?
    • はじめてのカウンセリング
    • スタッフ
    • お問合せ
  • 料金
    • カウンセリング
    • 知能検査・心理検査
    • オープンダイアローグ
    • グループセラピー
  • アクセス
  • More
    • TOP
    • ご予約カレンダー
    • ソラクラって何をするところ?
      • はじめてのカウンセリング
      • スタッフ
      • お問合せ
    • 料金
      • カウンセリング
      • 知能検査・心理検査
      • オープンダイアローグ
      • グループセラピー
    • アクセス

第2号(2025.5.10)

<<第1号


目次

  • 【カウンセラー3人に聞きました】こんな時にカウンセリングをオススメします!

  • 募集しています


『カウンセリングを広めたい!』という思いで新聞をつくってみます。


【3人のカウンセラーに聞きました】

こんな時にカウンセリングをオススメします!

あなただったら、どんな時にカウンセリングを使いますか? 参考になれば幸いです!


※3人とも公認心理師・臨床心理士のカウンセラーです。


1人目のカウンセラーさんがオススメする「こんな時」


  • 困ったことがあるが、自分一人ではいい解決策が思いつかない時。


  • 自分で考えてやってみたが、うまくいかなかった時。


  • 親子、夫婦等でもめていて、冷静に話し合いができない時(中立の立場で見守る存在、必要時双方の代弁をしたり交通整理をする存在として)。


  • 誰かに話したいが、家族や友人には話しにくいこと(聞いた人を落ち込ませたり、悲しませたり、ショックを与えてしまうかもしれない内容など)があるとき。 


  • 『あなた』ってどんな人? どんなことが好きで、どんなことが楽しい? 落ち込んだ時はどうすると元気になる? カウンセラーは伴走者です。『あなた』の人生をより良いものにするために、一緒に『あなた』を知る旅に出かけましょう!


(児童精神科・スクールカウンセラー・障害児通所支援サービス勤務)

2人目のカウンセラーさんがオススメする「こんな時」

  • 自問自答で考えるだけだと堂々巡りになりがちだけど、他人(カウンセラー)に話しながら考えていくことで、自分の考えが整理できる。


  • 他人の視点を入れることで、客観的に悩みや自分自身についてみていくことができる。


  • そういう作業をしていくことが、現状を変えていくきっかけになることもある。


(発達センター勤務)

3人目のカウンセラー(私)がオススメする「こんな時」

  • こんなこと相談していいの?と思うようなことだけど、誰かに相談したいとき。


  • 相談できる人がいない時。身近な人に相談してもいい解決方法が見つからない時。


  • 話しながら自分で解決方法を探したいとき。


  • ストレスや精神的なショックを受けたとき。


  • なんとなくモヤモヤしているとき。


 はじめは緊張するかもしれませんが、気軽に使ってみると良いかもしれません。定期的に利用して話すことで気づきが促されると思います。


(開業カウンセラー・発達相談窓口勤務)

いかがですか?


なんとなく、『カウンセリングは医療機関と違う』感じとか、『気軽に相談していい感じ』が伝わったらいいなーと思います。

カウンセリングを受けようかどうしようか、迷っている方の参考になればと思います。




募集しています

新聞記事のネタを募集中!

【お悩み・質問】

シンブン上で相談したいこと、質問したいことを募集中です。

相談・質問はこちらから

【シンブンのタネ】

ご意見・ご感想はこちらへ。

ご意見・ご感想はこちらから

ソラクラのご利用について

★お支払い方法やキャンセルについて

支払方法

クレジットカード決済・銀行振込・現金払いをご利用いただけます。


お支払いのタイミングは、以下をお選びいただけます。

  • ご来談の時に現地でお支払いする(現金のみ)

  • ご予約後、ご相談当日までにお支払いする(クレジット決済・銀行振込)


  • クレジット決済・銀行振込の方は、ご予約後に届く『ソラクラからの新しい請求書』メールが届いてから、ご相談当日までにお支払いください。

  • 銀行振込の場合は振込やお手続きの手数料が発生いたします。

  • インターネット接続料金その他の電気通信回線の通信に関する費用及び通信機器はユーザーにて負担して頂きます 。

  • オンラインカウンセリングの方はクレジット決済・銀行振込のみになります。

  • 予約決済はRESERVA、stripe及びSTAR RESERVRのシステムを利用しています。

キャンセル

キャンセルされる場合は、『ご予約を受け付けました』メール内にある「予約をキャンセル」からキャンセル手続きをしてください。日程変更の場合は改めて予約カレンダーからご予約ください。

キャンセルや日程変更には、以下の通りキャンセル・日程変更料が発生いたします。


<キャンセル・日程変更料>

災害、悪天候で対面相談ができないときや、通信障害でオンライン相談ができない場合、その他やむを得ない理由で実施できない場合のキャンセル料は0円です。

※ご予約日の2日前以降にお申込みをしてキャンセルや日程変更をした場合、キャンセル料が発生いたします。

カウンセリング利用の際のお約束について

<ケアの限界について>

カウンセリング、グループセラピー、その他ソラクラで行う各種のメニューは、必ずしも効果を保証するものではありません。


<守秘義務について>

ソラクラでお話しされたことや個人情報は、プライバシーポリシーに則り、第三者に提供することはありません。ただし、個人情報保護法や公認心理師法その他の法令で認められる場合を除きます(自傷他害の恐れや犯罪の恐れがある場合など)。


<医療との連携について>

診断や投薬などの医療行為はおこなっていません。必要に応じて、医療機関をご紹介する場合があります。

心療内科や精神科に通院中の方は、かならず主治医にカウンセリングの許可を得てご利用ください。

入院中の方はご利用できません。


<お子さんのご相談について>

まだ言葉がつたないお子さんのご相談では、一緒に遊んだり行動観察や療育をする中で介入的にかかわることがセラピーにつながります。オンラインでは、このような関わりに制限があるため(例えば一緒に追いかけっこはできない等)、十分な支援ができない場合があります。その際は、可能な限り映像で確認させていただいたり、保護者様にお話しを聴いて対応するなどします。

お子さんのケアをご希望される場合は、上記をご了承の上お申込みください。


<ご利用規約>

お申込みに際しては、「ご利用規約」も必ずお読みなり、ご承諾の上お申込みください。

空蔵ってなにをするところ?お申込み初回相談知能検査・心理検査グループセラピーオープンダイアローグ特定商取引法に基づく表記ご利用規約プライバシーポリシー
空蔵
Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse