2023年度に女子美術大学の教職員向けに合理的配慮に関する動画を制作し、公開しました。
脚本・監修:長 チノリ(解説動画・アニメーション)
動画編集:松坂 桃世(解説動画)
協力:古曳 正美(解説動画)
協力:小田中 めぐみ(解説動画)
以下には、過去に制作した動画作品の静止画を掲載しています(画像は解説動画のみの掲載です)。
動画制作には多くの方が関わっていますが、ここでは本プロジェクトのメンバーが携わった部分のみ、名前を記載しています。
◆ 解説動画「合理的配慮ってなに?〜もっと詳しく〜」について
本学における「合理的配慮の提供」において、学生相談室は幾つかある事前相談窓口の一つに過ぎず、学内のシステムについてお伝えする立場にはないため、あくまでも精神・発達系障害を有するマイノリティの学生と接する機会が多い部署という立場から発信した一般的な合理的配慮の解説として制作をいたしました。