メンバー紹介
※五十音順
メンバー紹介
※五十音順
社会彫刻の夕べプロジェクトチームメンバー(現在7名)
大多和 美紀
私立中高の教員(美術)
✦略歴
1996年生まれ 神奈川県出身
女子美術大学大学院 美術研究科 芸術文化専攻 博士前期課程 芸術表象研究領域 修了
小田中 めぐみ
日本画家
女子美術大学 学生相談室 事務職員
✦略歴
1989年生まれ 神奈川県出身
女子美術大学大学院 絵画専攻 日本画研究領域 修了
企画展「第10回ゲタ箱展」大田原芸術文化研究所(2025)
個 展「小田中 めぐみ 個展」アートスペース羅針盤(2024)
個 展「第二回新進気鋭作家・選抜展」大田原芸術文化研究所(2020)
✦賞歴
2023年 100周年大村文子基金第23回女子美制作研究・奨励賞 受賞
折戸 未悠(m.orito)
アーティスト
✦略歴
1996年生まれ 愛知県出身
女子美術大学大学院 美術研究科 美術専攻 博士前期課程 版画研究領域 修了
展覧会「とじてひらいて 生と社会と芸術と」gallery full⇔empty (2025)関連作品展示
展覧会「とびだせ社会彫刻の夕べ 」gallery full⇔empty (2024)関連作品展示
女子美術大学 学生相談室 公式キャラクター制作(2023)
古曳 正美
イラストレーター
(女子美術大学 学生相談室 元事務職員)
✦略歴
1989年 東京都出身
女子美術大学大学院 絵画専攻 洋画研究領域 修了
✦掲載歴
ザ・キタノホテル東京(2025)
株式会社白鳥ウェルフファーマ(2025)
株式会社山陽新聞社 (2024)
長 チノリ
女子美術大学
・学生相談コーディネーター
(公認心理師・精神保健福祉士・学会認定学生支援士)
・非常勤講師(芸術学)
✦略歴
福岡県出身
一橋大学大学院 言語社会研究科 博士後期課程単位取得退学
共訳『ドイツ赤軍 Ⅰ 1970-1972』(2025)
共著『アドルノ美学解読』(2019)
✦略歴
1998年生まれ 千葉県出身
女子美術大学 芸術学部 美術学科 芸術文化専攻 卒業
グループ展「ひきつけて、みる」Studio04(2025)
✦略歴
1994年生まれ 埼玉県出身
女子美術大学短期大学部 専攻科 修了
公募展「波の音に青の温度」メインビジュアル担当・ぎゃらりぃあと(2025)
個展「いつかの微睡み」デザフェスギャラリー(2023)
個展「sleepinglow」ギャラリー子の星 (2019)