まずは公式ストアやSteamからダウンロード
起動すると3つのモードがありますが、真ん中はオンラインモードなので今回は使えません。
モードを選ぶ前に、遅延設定を変更しておきましょう。レスポンスが段違いに変わります。
モード選択画面⇨マルチメニュー⇨グラフィック⇨入力遅延の軽減をOFFからONに変更。
1人のアバターを作ってストリートファイターの世界を楽しみつつ世界観や基本操作を楽しく学ぶことができます。
冒頭部分だけなので1時間程度で終わり、クリアするとタイトル画面に戻されます。
■未解禁コンテンツ
トレーニングモード、アーケードモード、コンボトライアル、チームバトル
■使用可能キャラクター
リュウ・ルーク
■遊び方
まずはチュートリアルで基本操作や新システムに触れてみましょう。
次にキャラクターガイドでリュウやルークにどんな技があるか確認できます。気に入ったほうをまずは持ちキャラにして練習してみましょう。
ONE ON ONEモードでは2人プレイ対戦が出来るので、CPUや格ゲー友達との対戦が楽しめます。
CPUと対戦する場合はまずはLv.1~6ぐらいで慣らしていくのがオススメです。Lv.7はかなり強く、Lv.8にもなるとプロゲーマー並に強くなります。
■練習方法
キャラクターガイドの[スーパーアーツ 真・昇竜拳]を選ぶとゲージMAXで、サンドバッグのCPU相手に練習できます。※ルークならペイルライダーを選択
ここで好きなようにキャラを動かしたり、キャラ別解説にある基本コンボを練習してみると良いでしょう。ドライブラッシュが含まれるものについては少し難しいので初心者の方は後回しで大丈夫です。
練習したら対戦モードで相手キャラにコンボを決めていきましょう。
だんだんとレベルを上げていき、最終的にCPU.Lv8を倒せたら体験版を満喫してクリアしたと言っても良いと思います。