2025年9月1日HP改定(町会行事)
☆青木南町会令和6年度(2024年度)の定期総会開催について
令和6年度の定期総会は、昨年と同様に事前に定期総会議案書を会員に配布し賛否確認書を集計します。集計結果をもとに新旧班長及び役員のみのが参加する総会を開催して最終確認を行う方式で実施することを役員会にて決定致しました。
定期総会議案書は下記の5項目です。議案書を各会員に配布しますので賛否確認書回答書に賛否を記入して提出をお願い致します。会員の皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
①令和5年度の事業報書書
②令和5年度決算報告書及び収支報告書
③令和6年度事業計画(案)
④令和6年度予算(案)
⑤令和6年度役員改正(案)
【定期総会及び結果報告までの主な流れ】
・4/9 定期総会議案書及び賛否確認書の会員への配布
・4/19 回答書を班長が回収し、担当役員へ提出
・4/24 定期総会にて集計結果を報告、最終確認
・5/1 ミニ青南ニュース5月号及び町会HPにて報告
青木南町会令和6年度(2024年度)の定期総会開催概要
日時:4月24日(水)午後7時~8時
場所:青木東公民館
出席:新旧班長、役員
議事:議案書①~⑤の内容説明、集計結果報告、出席者による最終確認
☆青木南町会令和6年度定期総会議案採決結果について
会員の皆さんに対応して頂いた令和6年度定期総会議案の集計結果をもとに新旧班長及び役員のみが参加して定期総会が開催されました。その結果、令和6年度定期総会議案(第1号~第5号)については、全ての議案について投票数の3分の2を上回り、承認が得られました。詳細はミニ青南ニュース5月号を参照して下さい。
これからも安心安全な町作りに役員一同邁進してまいりますので、町会の皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。
6月に入り梅雨入りの時期を迎えました。今月は青木2丁目公園、4丁目公園清掃を行いますので、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
⭐️6月の活動結果について
✴️令和5年度活動実績優秀個人賞について
6月5日、川口市交通安全協会より「令和5年度活動実績優秀個人賞」として青木南支部の服部幸三氏(交通部)が表彰を受けました。長年に渡る交通安全活動に感謝いたします。
✴️青木2丁目公園、4丁目公園の清掃について
班長さん及び役員にて公園清掃を予定していましたが、天候不良により中止となりました。
⭐️7月の行事について
✴️納涼盆踊り大会について
1.開催日時(予備日はありません)
1日目:7月26日(金)午後6時30分~9時00分
2日目:7月27日(土)午後6時30分~8時30分
2.会場
青木町2丁目公園(青木環境センター北側)
3.会場案内
・風船ヨーヨーすくい;小学生以下両日とも先着200名無料
・夜店コーナー;ひかり物装飾品・おもちゃ・バルーン(風船)アート販売
・軽食コーナー:フランクフルト、焼きそば、ポップコーン、焼き鳥、冷キュウリ、寒天、飲料水販売
・アイスタイム:両日ともあります
4.その他
・踊り練習日: 7月19日(金)午後7時から青木南町会会館2F会議室で行います。
・粗品配布:両日とも7時10分頃会場にて配布する引換券と交換に大会終了時に粗品をお配りします(引換券のない人にはお配りできません)。
✴️少年少女校外学習について
7月7日につくばエキスポセンターにて開催いたます。
✴️ラジオ体操について
7月22日~31日(日曜日休み)に6:30より4丁目公園にてラジオ体操を開催いたします。体力、健康維持増の推進や規則正しい生活習慣を取り戻すために、友人やご家族でラジオ体操に参加してみてはいかがでしょうか。
⭐️7月までの進捗について
✴️納涼盆踊り大会
7月26日(金)に青木町2丁目公園にて納涼盆踊り大会が開催されました。なお、27日(土)は雨天のため中止となりました。当日は、子どもや親子連れなど多くの方々が参加され、地域のみなさんのふれあいの場として大変賑わいました。班長さんはじめ多くの関係者のご協力により無事終了することができました。ご協力ありがとうございました。
✴️ラジオ体操
7月22日(月)から31日(水)まで(日曜日を除く)、青木町4丁目公園にてラジオ体操が実施されました。
✴️愛の一声運動パトロール
7月22日(月)から8月30日(金)まで(土日、お盆休みを除く)、班長さんを中心にA班、B班に分かれて防犯パトロールが実施されています。会員の皆様のご協力をお願いいたします。
✴️少年少女サマーキャンプ
8月17日(土)~18日(日)の1泊2日で浦山口キャンプ場に行って参りました。
男子6名・女子1名の計7名の参加となりました。前日に台風7号が接近しており開催が危ぶまれましたが、無事に開催することができました。
関係者の協力により、特に大きな怪我も無く無事に終了することができました。
✴️第44回たたら祭り
8月24日(土)に川口オートレース場を中心として、総踊りが行われました。青南町会からは役員及び有志の皆さんが参加しました。暑い中お疲れ様でした。
✴️レクリエーション大会
9月8日(日)青木町4丁目公園にて恒例のレクリエーション大会が開催されました。残暑の中でしたが、4チームに分かれて玉入れ、綱引き、リレーなどの他、防火訓練も行われ、小さな子供さんから年配者まで一緒になって楽しい汗を流しました。町会のバレーボール部、ソフトボール部及び女性部の皆さんや関係者のご協力により、無事に開催することができました。ありがとうございました。
✴️青木地区体育祭
10月13日(日)、青木中学校にて青木地区体育祭が開催されました。秋晴れの青空の下、沢山の町会の皆さんに集まって頂きました。玉入れ、綱引きや対抗リレーなど沢山の競技が行われ、他の町会の参加者とも懇親を深めることができました。女性部、ソフト部、バレー部及び役員の皆様のご協力により無事終了することができました。ありがとうございました。
✴️青木氷川神社祭禮
10月19日(土)、20日(日)に青木氷川神社祭禮が行われたました。青南町会から二組の方が御祭禮の催しに参加しました。参加していただきました皆さんご苦労様でした。
✴️2025年ゴミカレンダー配布
12月初めに2025年(1月〜12月)のゴミカレンダー(B4両面)を配布いたします。これは、川口市のHPに掲載されたゴミカレンダーに青木南町会の資源回収日を追記したものです。1年間利用しますので厚紙でカラー印刷しています。ぜひ、ご利用下さい。
✴️青南祭り
12月 8日(日)に青南祭りが旧青木環境センターにて開催されます。是非多くの皆さんのご参加をお待ちしております。
新年明けましておめでとうございます。
皆様には新春を健やかにお迎えのこととお慶び申し上げます。昨年も町会活動へのご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。納涼盆踊り大会や青南祭りでは、多くの方にご参加いただき、地域の絆を深める機会となりました。また、いきいき百歳体操など、健康と安全を支える活動にもご協力ありがとうございました。
本年も、安心して暮らせる町づくりを目指し、役員一同努めてまいります。町会ホームページでは活動情報を随時発信しておりますので、ぜひご覧ください。皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
町会長 齋藤 勝
✴️青南祭り
12月8日(日)に旧青木環境センターにて、「青南祭り」が開催されました。当日は天候にも恵まれて多くの町会の皆様にご参加頂き、屋台でのお汁粉やフランクフルト、焼きそばなどの販売の他、体験コーナーとして餅つき写真撮影などが行われ大盛況で終了となりました。準備から運営にご協力いただいた女性部の皆さん、班長、バレーボール部、ソフトボール部及び役員関係者の皆さんに御礼申し上げます。ありがとうございました。
✴️年末町内巡回夜警
12月25日(水)~30日(月)に防犯部及び防災部が主体となり役員及び有志により年末町内巡回夜警が実施されました。今後も地域と連携して常に防犯防災意識を持って活動を進めて行きますので、ご協力の程よろしくお願い致します。また、寒い中で夜警に参加いただいた皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。
✴️朝日環境センターの火災について
『朝日環境センター火災に伴う一般ごみの分け方について』、川口市環境部資源循環課長通知が発出されました。添付の課長通知をご確認いただき、火災防止のため分別の徹底をよろしくお願いいたします。
⭐️令和7年度(2025年度)の総会について
総会の概要は以下のようになっております。なお、詳細は、ミニ青年ニュース4月号にてお知らせ致します。
日時:4月23日(水)午後7時~8時
場所:青木南町会会館2F会議室
出席:班長、役員
議事:事前に町会会員からの議案書に対する賛否を集計いたします(賛否確認方式)。総会では、集計結果の報告、出席者による最終確認を行います。