自然エネルギーの地産地消を目指して ー 

彩の国でんき』

原子力発電に頼らない未来社会を創ろう


―再エネ電気を購入し、産まれた利益で、エネルギーの地産地消をすすめる


―卒FIT電気(固定価格買取制度が終了した電気)を集め、提供する


―CN未来基金(脱炭素・脱原発、エネルギーの地産地消をめざす基金)へのクラウドファンディングと出資で、公共施設などに太陽光発電を設置、防災と安定した電気の供給を実現する事業(PPA事業:電力購入契約事業)をすすめる


―自治体に働きかけ、地域から市民の運動と事業との共同を実現し、食料とならびエネルギーの外国依存を減らし、持続可能な新しい社会をめざす

地域と連帯した私達の取り組み活動の例を紹介します。

令和6年を迎えて 新年のご挨拶

 代表取締役 吉村文則

 CN未来基金(脱炭素・脱原発、エネルギーの地産地消をめざす基金)への協力のお願い 


「彩の国でんき」第10期公募増資募集のご案内

募集の趣意 応募の方法


2021年05月01日 「株式会社彩の国でんき」は小売電気事業を開始しました。

イベント終了

古賀茂明さんの講演会が開催され、多くの参加者のもとに終了することがきました。

日時 2024年6月15日(土)14:30~16:00

会場 市民会館おおみや(Rai BoC Hall)  

彩の国でんきー掲示板(みんなの広場)


〇私たちからのメッセージ

NEW 1.温暖化対策は原発には頼れない

   〇皆様からの質問、ご意見の広場



私達が『彩の国でんき』事業を行う理由


「株式会社彩の国でんき」は2021年5月1日から小売電気事業を開始しました。

 卸電力市場の高騰については、その原因がすべて解決されているわけではありませんが、現在は落ち着いている状況にあります。 (参考資料―電力システムの矛盾・大手電力会社の利益を優先する政策

 この状況をふまえ、「株式会社彩の国でんき」は、皆様への電気の供給(お買い求めいただくこと)、また、太陽光発電をされている皆様から電気を購入する(売っていただくこと)という、小売電気事業を開始しました。

「彩の国でんき」への電気購入切り替えと太陽光発電の供給をお願いします。

 「彩の国でんき」は、県内の自然エネルギー発電を皆様にお届けする小売電気事業を行うこと経営理念の実現をめざす公益的な企業です。

 自然エネルギーで発電した電力を弊社に供給していただける企業・団体・個人の方、またはその電力を弊社から購入していただける方を募集しております。

 弊社の経営理念に賛同していただける方、自然エネルギーの普及に関心のある方はぜひ、弊社からの購入、弊社への供給を下記よりお申込みください。

 なお、小売電力のうち、家庭用の電灯料金(電灯B、C)の販売価格については、電気料金表をご覧ください。

 概要は「彩の国でんき」リーフレット、パンフレットをご参考ください。(リーフレット、パンフレット付属の申込書からもお申込みいただけます)

彩の国でんきの事業は、埼玉自然エネルギー協会の理念を遂行するための活動の一つです。埼玉自然エネルギー協会につきましても関心を持って頂ければ幸いです。

「彩の国でんき」リーフレット「彩の国でんき」パンフレット

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\


◯ 彩の国でんき」から電気を買いたい方

弊社から低圧電力(家庭や事務所等向け)、高圧電力(大規模施設、工場等向け)の購入をご希望の方

お申し込みはこちら


◯ 彩の国でんきに電気を売りたい方

自宅・野立て(FIT、卒FIT不問)などの太陽光のほか、風力、水力など自然エネルギーで発電した電気の弊社への供給をご希望の方

お申し込みはこちら

株式会社彩の国でんき

本社

〒336-0021

さいたま市南区別所二丁目29番8号

TEL 048-711-2312

FAX 048-864-8686

株式会社彩の国でんき

根岸事務所

〒336-0024

さいたま市南区根岸2-2-12-206

TEL 048-711-3197

FAX 048-711-9336